-
- 最大用紙サイズから探す
- ご希望のサイズから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- メーカーから探す
- ご希望のメーカーから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 用途から探す
- ご希望の用途から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 業種から探す
- ご希望の業種から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 目的から探す
- ご希望の目的から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- インクの種類から探す
- ご希望のインクの種類から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- その他のプリンターから探す
- その他のプリンターから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
SRM-20
製品概要
メーカー | ローランド(Roland DG) | 用途 | 3D切削加工機 | 色数 | |
---|---|---|---|---|---|
出力スピード | インクコスト | - | サイズ | その他 |
![]() |
立体物を削りだして造形する3D切削加工機「SRM-20」なら、 |
---|
SRM-20
特長
SRM-10 コンセプト動画
オフィスにも置けるクリーン&安心設計

加工時に発生する切削屑や粉塵の飛散を防ぐフルカバー構造による防塵設計です。また、集塵トレイを標準で装備しているため、オフィスに置いたときにも安全でクリーンな環境を保ちます。
さらに進化したコンパクトな切削加工機

オフィスにも手軽に置けるデスクトップサイズの3D切削加工機「SRM-20」。機構部分をはじめ、スピンドルユニットやツールコレットを新たに設計し、出力制御を行うソフトウェア分解能を従来機*の約2.5倍にアップ。切削精度が向上し、加工表面がよりなめらかに仕上がります。ケミカルウッドやモデリングワックスなど幅広い材料を切削でき、最終に近い素材で試作が行えます。また、オプションで刃先の形状やサイズの異なるエンドミルを使用でき、細部まで高精度に仕上げられます。
シンプルな操作体系で切削加工を効率化

パソコン画面から手軽に操作できる「VPanel」を搭載。4方向のカーソル移動や速度調整により、原点を効率よく設定できます。また、加工途中のスピンドルの回転数や加工速度の変更(オーバーライド機能)も可能。材料や加工状況に合わせて、回転数や速度を変えられるため、加工時間の短縮やより精度の高い仕上がりを実現します。
製品スペック
用紙サイズ | その他 |
---|---|
インクの種別 | その他 |
電源・電圧 | 本体:DC24V、2.5A 専用ACアダプター: AC 100V±10%、50/60Hz |
消費電力 | 約55W |
本体サイズ | 451.0(幅)×426.6(奥行)×426.2(高さ) |
本体重量 | 19.6kg |
同梱品 | ACアダプター、電源コード、USBケーブル、切削ツール、コレット、セットスクリューネジ、スパナ(10mm /7mm )、六角レンチ(対辺3 mm / 対辺2 mm)、位置決め用ピン、両面テープ、Start-upページ案内カード、「はじめにお読みください(冊子)」 |
稼動音 | 動作時(非切削時):65dB(A)以下、待機時:45dB(A)以下 |
備考 | ■加工可能な材質:ケミカルウッド、モデリングワックスなどの樹脂(金属は対象外)、工作用基板 |