- 
                                    - 最大用紙サイズから探す
- ご希望のサイズから選択ください。
 関連する製品の一覧へリンクします。
 
- 
                                    - メーカーから探す
- ご希望のメーカーから選択ください。
 関連する製品の一覧へリンクします。
 
- 
                                    - 用途から探す
- ご希望の用途から選択ください。
 関連する製品の一覧へリンクします。
 
- 
                                    - 業種から探す
- ご希望の業種から選択ください。
 関連する製品の一覧へリンクします。
 
- 
                                    - 目的から探す
- ご希望の目的から選択ください。
 関連する製品の一覧へリンクします。
 
- 
                                    - インクの種類から探す
- ご希望のインクの種類から選択ください。
 関連する製品の一覧へリンクします。
 
- 
                                    - その他のプリンターから探す
- その他のプリンターから選択ください。
 関連する製品の一覧へリンクします。
 
     Colorado M5
Colorado M5

 
  
      
  
  - 販売価格
- オープン価格 
 最安に挑戦
今すぐ電話でご相談!
質問やご相談だけでもOK!専任担当がすぐにご対応!最短即日見積り可!
製品概要
| メーカー | キヤノン(Canon) | 用途 | 壁装飾、床装飾 、バックリット、ソフトサイネージ、店舗POP、ウィンドウグラフィック、絵画 | 色数 | 4色 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 出力スピード | 159m2/時(最高速) | インクコスト | - | サイズ | 64インチ | 


|  | 終日運転が可能でプリンターを休ませる必要がなく待ち時間をゼロに。
溶剤、Latexの2〜3台分。クオリティーモードで40平米/h。ターポリンであれば100平米/hも可能。
ズレない印刷で検品作業の手間を大幅削減。高精度な搬送性を実現。大規模案件でも印刷サイズのズレを徹底排除。無駄な検品作業をなくし、業務効率を劇的に向上。 | 
|---|
専任のスタッフが対応いたします。
 
      - 専任からご予算、ご要望にあわせてご提案
- 導入~設置まで手厚くサポート
- 用紙、インクも特価で販売!
今すぐ電話でご相談!
質問やご相談だけでもOK!専任担当がすぐにご対応!最短即日見積り可!
Colorado M5
特長
概要
多様な顧客ニーズへの対応には技術革新による1台当たりの生産性向上と、幅広いメディアへの対応が求められています。 “Colorado M5/M5W”は、「UVgelテクノロジー」、「FLXfinishテクノロジー」に加え、新たに白インクに対応したことにより、高生産性、高画質、メディアレンジの向上を実現しました。
おもな特長
UVgel
既存インク技術の持つ長所を兼ね備えながらも 高画質、高生産性を実現した『UVgel』テクノロジー
UVgelインク
UVgelインクはエコソルベントの広い色域、ラテックスの無臭等の環境性能、UVの高生産性といった長所を併せ持つインクです。さらに今回白インクに対応したことにより、表現の幅がさらに広がりました。 また、UVgel 460インクは「GREENGUARD GOLD」認証を取得しています。

ドットゲインコントロール
インクをジェル化してドットゲインをコントロールすることにより、インク同士の不用意な混合やにじみの発生を抑止して、色の正確性、一貫性、シャープさを保ち高画質を生みだします。

高速印刷プロセス
UVgelインクの特性を活かすため、プリントヘッドとLED硬化ユニットにそれぞれ独立した専用のキャリッジを配置しました。従来のUVプリンタのように噴射と硬化を何度も繰り返すことなく、画像形成して一気に硬化させるため、高品位な画像を圧倒的な印字スピードで実現します。

UVgel 460インク(白)
※オプション対応
同じインクでグロス・マットの仕上がりの選択を可能にするUvgel 460インクに白インクが加わりました。UVgelインクは、UV硬化型のインクであるにも関わらず無臭、185%の伸長性などの特長を持ち、屋内外向け広告だけではなく壁紙の印刷にも使用されています。新たにラインアップに加わった白インクにより、ウィンドウグラフィック、透明メディアへの印刷が可能になりました。


FLXfinish
煌びやかなグロスと落ち着いた高級感漂うマット 1台でふたつのフィニッシュを実現する『FLXfinish』テクノロジー
フレックスフィニッシュテクノロジーは、インクを交換することなく、グロス調、マット調の画像をプリントする新しいテクノロジーです。 塩ビはグロス仕上げ、ターポリンはマット仕上げなど、アプリケーションによって使い分けが可能です。 グロス調、マット調のプリントは、インクの硬化タイミングで制御しています。 硬化後のインクの形状が光の反射に影響して、グロス調、マット調の仕上がりの差になります。


FLXfinish+テクノロジー
FLXfinish+テクノロジーでは、同じ面の中でグロスとマットを部分的に印刷し分けることが可能です。ニスを使用せずに光沢感を持たせることにより、高級感のあるアプリケーションを効率よく印刷することが可能です。


特徴
高い生産性
お客さまからの短納期・大量のオーダーにも迅速に対応
UVgelテクノロジーによってグロスの高品質モードで40m 2 /時、マットの高品質モードで27m 2 /時の生産性を実現しました。 同クラスのプリンターと比較しても圧倒的なスピードです。 さらに印刷物は速乾(硬化)なので印字後すぐに後工程に渡すことができワークフロー全体のスピードアップに貢献します。

卓越したユーザビリティー
プリントの信頼性向上とオペレーション負荷を低減
Colorado M5/M5Wは、ティッシュカセットによるプリントヘッドのオートマチックメンテナンスや、印刷中のノズル&モニタリング&補完噴射機能に対応しています。

メディア搬送をモニタリングし高品質な出力を維持
メディア・ステップ・コントロールはメディア搬送をチェックし印字物の品質とサイズ精度を向上させます。

2ロール対応カセットドロアー
2ロールドロアーにより同じ種類、もしくは異なる種類のメディアを2本装着することができ、面倒なメディアの交換作業を低減できます。 また、メディアのローディングも自動化されています。

幅広いアプリケーションに対応
多くのアプリケーションに対応でき投資効果を高めます
Colorado M5/M5Wの印刷プロセスではエコソルベントやラテックスインクのようにメディアにかかる熱負荷がありません。さらにUV硬化インクは多彩なメディアへの印刷が可能なことから、幅広いメディアに対応 ※ できます。 UVgelインクは低臭気なため従来UVインクでの対応が難しかったインドア向けのアプリケーションにも対応できます。また新たにラインナップに加わった白インクにより、ウインドウグラフィック等のアプリケーションの印刷にも対応しました。
 ウィンドウグラフィック
ウィンドウグラフィック ポスター
ポスター ギフトボックス
ギフトボックス バックリット
バックリット フロアグラフィックス
フロアグラフィックス 壁紙
壁紙※ メディアにより画質や密着性など結果が異なるため全てのメディアに対する品質・性能を保証するものではありません。
適切なメディアプロファイルの作成及び検証をお願い致します。
ローコストオペレーション
出力業務にかかわる収益性の改善
UVgelテクノロジーによりエコソルベントやラテックスプリンターに比べ最大40%インク使用量の削減を実現し、ランニングコストに大きく貢献します。 また、Colorado M5/M5Wに搭載された数々のオペレーターをサポートする自動化機能で、作業時間を短縮し、印刷ミスを減らすことで、見えないコストを削減します。

ONYX Thrive™ワークフローソフトウエア
クライアントが製作したPDFデータの出力トラブルを抑え生産性・信頼性を改善します。
ONYX Thrive™はColorado M5/M5Wの性能を引き出す高機能ソフトウエアRIPです。印刷データのリッピング&転送、カラープロファイルの作成、データのタイリング処理や、カットマークの挿入等の付加機能があり、出力に関するワークフローを管理するソフトウエアです。また、Adobe® PDFプリントエンジンを実装したことによりPDFの各バージョンおよび規格に幅広く対応します。

仕様
技術
| 印刷方式 | UVgel ピエゾ式インクジェット | 
|---|---|
| プリントヘッド | UVgel 425 Printhead 1ヘッド/色 | 
| プリント解像度 | 最大1,800dpi | 
| インク | Colorado M5:UVgel 460 ink(CMYK 4色) Colorado M5W:UVgel 460 ink(CMYKW 5色) | 
| インク容量 | 1本×0.7Lボトル/箱、2本×1Lボトル/箱、リザーバー2.5L/色、印刷中のボトル交換可 | 
| 硬化方式 | UV LED | 
印刷速度(モード)
| グロスプリントモード | 最高速(Max speed) | 159m2/時 | 
|---|---|---|
| 高速(High speed) | 114m2/時 | |
| スピード(Speed) | 80m2/時 | |
| プロダクション(Production) | 57m2/時 | |
| 高品質(High Quality) | 40m2/時 | |
| プレミアム(Premium) | 27m2/時 | |
| スペシャリティ(Speciality) | 20m2/時 | |
| マットプリントモード | 高速(High speed) | 46m2/時 | 
| スピード(Speed) | 38m2/時 | |
| プロダクション(Production) | 31m2/時 | |
| ハイクオリティ(High Quality) | 27m2/時 | |
| スペシャリティ(Speciality) | 20m2/時 | |
| バックリット(Backlit) | 20m2/時 | |
| バックリット デンシティー(Backlit Density) | 10m2/時 | |
| FLXFinish+ | グロス・マット同時印刷 | 7m2/時 | 
| 白インク(一層) | 高速 | 36m2/時 | 
| スピード | 30m2/時 | |
| プロダクション | 24m2/時 | |
| ハイクオリティ | 18m2/時 | |
| スペシャリティ | 12m2/時 | |
| 白インク(多層) | 下塗り スピード | 20m2/時 | 
| 下塗り プロダクション | 14m2/時 | |
| 下塗り ハイクオリティ | 10m2/時 | |
| 下塗り スペシャリティ | 7m2/時 | |
| 上塗り スピード | 20m2/時 | |
| 上塗り プロダクション | 14m2/時 | |
| 上塗り ハイクオリティ | 10m2/時 | |
| 上塗り スペシャリティ | 7m2/時 | |
| 3層 ハイクオリティ | 7m2/時 | |
| 3層 スペシャリティ | 5m2/時 | |
| 5層 ハイクオリティ | 4m2/時 | |
| 5層 スペシャリティ | 3m2/時 | 
用紙
| ロール幅 | 最大1,625mm | 
|---|---|
| ロール重量 | 最大50kg | 
| ロール径 | 最大220mm | 
| メディア厚 | 最大0.8mm | 
| ロール給紙 | 2本(自動/マニュアルモード、オンライン・スイッチング) | 
サイズ・質量
| 本体寸法(幅×奥行) | 3,022mm×1,095mm | 
|---|---|
| 本体高さ | 1,300mm | 
| 質量(用紙含まず) | 750Kg | 
| 推奨設置スペース(幅×奥行×高さ) | 4,655mm×2,707mm×1,884mm | 
設定環境
| 温度 | 18~30℃(推奨20~27℃) | 
|---|---|
| 湿度 | 20~80%(推奨30~60%)結露がないこと | 
| 電源 | 2本、単相200V+/-10%、20A(50/60Hz) | 
| 消費電力 | 最大4kW | 
その他
| ソフトウエア(RIP) | ONYX Thrive™ 22.0 以上 | 
|---|---|
| インターフェース | イーサーネット(100Mbit、1Gbit) | 
※ RIP用のPCが別途必要です。
製品スペック
| 印刷方式 | UVgel ピエゾ式インクジェット | 
|---|---|
| 最高解像度 | 最大1,800dpi | 
| 印刷速度 | 159m2/時(最高速) | 
| 用紙サイズ | 64インチ | 
| インクの色数 | 4色 | 
| インクの種別 | UVプリンター | 
| インク容量 | 700ml/1L/2.5L | 
| 給紙方式 | ロール給紙※2本(自動/マニュアルモード、オンライン・スイッチング) | 
| 電源・電圧 | 2本、単相200V+/-10%、20A(50/60Hz) | 
| 消費電力 | 最大4kW | 
| 本体サイズ | 3,022mm×1,095mm×1,300mm | 
| 本体重量 | 750Kg | 
Colorado M5とよく似た機種はこちら
Colorado M5についてお気軽にお見積りください。
今すぐ電話でご相談!
質問やご相談だけでもOK!専任担当がすぐにご対応!最短即日見積り可!
 
         
         
                                            




 
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             看護学科 講師
                                                看護学科 講師
                                             大学における入学者選抜に関する業務全般を担当
                                                大学における入学者選抜に関する業務全般を担当
                                             小物、アパレル用品の製造・製作及び印刷
                                                小物、アパレル用品の製造・製作及び印刷
                                             学生の大学生活への支援・大学の円滑な運営補助
                                                学生の大学生活への支援・大学の円滑な運営補助
                                             大学教授
                                                大学教授
                                            
 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                


 
                      



