大判プリンター診断

HPはプロッターからグラフィックプリンター、今話題のラテックスプリンターまで数多く取り揃えております。

大判プリンター・プロッターの
納品実績1,500台以上!
比較表 0 お問合せ・資料請求 お見積り
0120-687-333 受付時間 9:00~18:00(平日)

HP(日本ヒューレットパッカード)

HPのプリンターについて

HP Designjet テクノロジー ショーケース

HPのプリンター(プロッター)は業界をリードする先進のテクノロジーでインクジェットプリンターの可能性を拡大し続けてきました。独創的なアイディアと高度な技術力によって誕生した数々のテクノロジーは、より高度な生産性、より高度な表現力をHP Designjet シリーズに付与しています。ラージフォーマットプリンターならHP Designjet。それはもはや世界の常識です。

HP-GL/2

ベクターデータ(線分データ)を高速転送するHP-GL/2、およびラスターデータ(画像データ)の高品位プリントを実現するHP RTLなど、業界標準のプリンターページ記述言語はHPが開発・公開しています。純正としてプリンター実装+ドライバー提供の完全サポートにより、高い生産性を高い信頼性で実現します。

距離精度

高い距離精度で、正確な図面プリントを可能にします。さらに、上位機種では最大0.1%の距離精度を誇ります。

表現力を増すグレーインク

テクニカルモデル専用に開発されたHP Viveraグレーインク採用により、グレーの階調表現をより正確に実現します。

締まりのある“黒”

発色が良く耐水性、耐光性にも優れるHP Vivera顔料インクを採用。普通紙にもくっきりとシャープで、しかも締まりのある線や文字表現に威力を発揮し、見やすい図面になります

交換の手間が減る大容量インク

最新モデルHP Designjet T1200シリーズでは、使用頻度の高いマットブラックインクに、新開発の大容量インクカートリッジを採用。従来の2倍以上の300mlもの大容量で、大量・連続プリント
にも余裕で対応します。HP Designjet 4520/4020シリーズはシアン、マゼンタ、イエローが400ml、黒インクは775ml、HP Designjet Z6100は全色775mlのインクカートリッジを採用。インク交換の手間やコストの削減にもつながります。

グラフィックー画質を極めるためのテクノロジー

内蔵分光測光器「i1®」

HP Designjet Zシリーズに搭載される内蔵分光測光器「i1®」は正確なカラーマネジメント工程を自動化。プリンターの設置環境や用紙によってばらつきがあった色の再現性を数値化して補正
することで、常に正確な色再現を実現します。オプションのHP アドバンスド プロファイリングソリューションを使用することで、異なるカラーモードでのパッチ数の多いICCプロファイルの作成が可能になり、モニターのプロファイルも作成することができます。

HP Color Center

独自のソフトウェアHP Color Centerで、テスト用カラーチャートのプリント、分光測光器によるスキャンと計測、ICCプロファイルの作成とプリンターへのインストールまでを自動で行います。

ノズル補完

オプティカル ドロップ ディテクターによりプリント前にプリントヘッドの全ノズルをチェックし、目詰まりやノズル不良を検出。いつでもノズルの目詰まりによるかすれなどのない、安定した
プリントを実現。不良ノズルがある場合は他のノズルが自動バックアップするなど、メンテナンスの手間とコストを低減しています。

HP OMAS( オプティカル メディア アドバンス センサー)

用紙送りのズレによるプリント精度の低下を防ぐHP独自のテクノロジー、HP OMAS(オプティカル メディア アドバンスセンサー)により用紙送り精度を従来の2倍から10倍まで高め、プリントデータに忠実、正確なプリントを実現します。

拡張精度キャリブレーション

用紙の厚みや摩擦などの特性に合わせ、用紙送り精度の調整・適正化を自動的に行います。これにより正確な用紙送りが可能になり、バンディングのない高品質なプリントを実現します。

HP カラーレイヤリングテクノロジー

1ドットの同じ位置に複数のインクを複数回ドロップすることにより、1ドットごとに多彩な階調を持たせることができ、美しい階調表現が可能です。このHP カラーレイヤリングテクノロジーにより広い色再現領域を実現しています。

マルチカラーシステム

1ドットの同じ位置に複数のインクを複数回ドロップすることにより、1ドットごとに多彩な階調を持たせることができ、美しい階調表現が可能です。このHP カラーレイヤリングテクノロジーにより広い色再現領域を実現しています。

HP ドリームカラー

ドリームワークスSKGとHPが共同開発したカラーマネジメント規格をサポートしています。デジタル化の進んだ現代の制作環境において、使用されるアプリケーションやデバイスを問わずに、一貫した色再現が可能なカラーマネジメントを提供します。大判プリンターではHP Designjet Zシリーズが対応しています。

HP Vivera顔料インク

化学成分を最適化し、優れたプリントパフォーマンスを発揮する顔料系インクです。用紙との組み合わせにより高い耐水性と200年以上※の耐光性を実現しています。

※HP アーティストマットキャンバス、HP スムースファインアート紙(Hahnemühle®)に出力し、一般的なガラス内に展示した場合の耐光性期待値

HP Instant Printing Utility

PDFや、PPT/DWF/JPEG/TIFFファイルを簡単に大判で拡大プリントするためのソフトウェア、HP Instant Printing Utilityを提供しています。プリント結果のプレビューや画像の回転、拡大などもPCから確認できます。またMicrosoft® Officeプラグインにも対応。

HP 純正用紙でコスト削減

業界をリードするプリンターメーカーであると同時に、世界屈指のメディアメーカーでもあるHPの純正用紙は高い信頼性とコストパフォーマンスを実現。純正用紙を使うことで印刷成果物の約7割を占める用紙コストを節約できます。

クローズド ループ カラー キャリブレーション

クローズド ループ カラー キャリブレーションはプリンター本体で色補正をする機能です。プリントしたカラーパッチをスキャンし、各色の濃度をカラーマップへとフィードバック。必要に応じて自動補正します。プリンターの個体差や用紙に左右されない、常に安定した色再現が可能です。

大容量メモリ

大容量メモリを搭載することでプリントデータ処理を高速化。トータルな生産性向上に貢献することでコスト削減も図れます。


比較表に追加しました。 比較表一覧を見る 閉じる
ページトップへ