大判プリンター診断

PCレスで大判コピーが実現。しかも保守が1つの窓口で。A0サイズ大判複合機。

大判プリンター・プロッターの
納品実績1,500台以上!
比較表 0 お問合せ・資料請求 お見積り
0120-687-333 受付時間 9:00~18:00(平日)

エプソン(EPSON)SC-T5DMFP2a0water-inkfourhdd-and-copy-scanner

ハイパフォーマンスシリーズ A1プラス対応大判複合機 高速・高品質印刷に加えて使いやすさにこだわった豊富な機能 PCレスでスキャン、大判コピーが可能。
販売価格
標準価格 1,207,580円(税込)
1,207,580(税込)0%OFF
リース価格
月々24,200(税込)〜 × 60ヶ月  リースについて

製品概要

メーカー エプソン(EPSON) 用途 CAD/製図/校正/プルーフ 色数 4色
出力スピード 【ポスター】
<普通紙ロール<厚手/薄手>/A0サイズ>
360dpi×720dpi、速い、双方向印刷オン:約50秒
【CAD】
<普通紙ロール<薄手>/A0サイズ>
360dpi×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン:約54秒
インクコスト - サイズ A0プリンター

保守込み価格シミュレーション 保守込み価格シミュレーション

保守とは? 基本的に機器の故障を修理するための技術者派遣費、作業費、部品代などが含まれています。
インクやメンテナンスに関する消耗品はどのメーカーも有償で、メーカー・機種によってはプリントヘッド・メンテンスキット交換サービスなどの部品代も有償となりますので、予めご了承ください。
詳細は各メーカーによって異なりますので、お問い合わせください。

販売価格

1,207,580(税込)1,207,580(税込)

毎月のリース概算価格

24,200(税込)〜 × 60ヶ月

販売価格

1,207,580円(税込)

保守料金

199,650円(税込)

合計金額

1,407,230(税込)

毎月のリース概算価格

28,200(税込)〜 × 60ヶ月

販売価格

1,207,580円(税込)

保守料金

296,450円(税込)

合計金額

1,504,030(税込)

毎月のリース概算価格

30,100(税込)〜 × 60ヶ月

販売価格

1,207,580円(税込)

保守料金

378,400円(税込)

合計金額

1,585,980(税込)

毎月のリース概算価格

31,800(税込)〜 × 60ヶ月

リースについて

※ 運送費などの諸経費別

CAD (A0)出力スピード約50秒。A0プラス対応大判複合機、PCレスでスキャン、大判コピーが可能です。
ご相談・お見積りから設置まで
専任のスタッフが対応いたします。
  • 専任からご予算、ご要望にあわせてご提案
  • 導入~設置まで手厚くサポート
  • 用紙、インクも特価で販売!

今すぐ電話でご相談!

受付時間 9:00~18:00(平日)

質問やご相談だけでもOK!専任担当がすぐにご対応!最短即日見積り可!

  • 見積り依頼をする
  • すぐに通販で購入
    • 販売サイトを選択できます
    • link

SC-T5DMFP2

お電話でのお問合せはこちら
0120-687-333 受付時間 9:00~18:00(平日)
見積り依頼をする
すぐに通販で購入
  • 販売サイトを選択できます
  • link
知りたい情報から選ぶ

特長

高画質×優れた保存性

優れた線画モードを搭載

プリンタードライバーに、線画細線の出力に優れた線画モードを用意。距離精度±0.1%、最少線幅0.02mm(注1)の高精度印刷が可能。CADで必要となる、「細線の忠実な再現」、「斜め線・曲線の滑らかな表現」、「文字つぶれのない表現」など、高精細印刷を同時に実現しています。

文字の品質を従来製品と比較

高い耐光性、耐オゾン性

「UltraChrome XD インク」は空気中の光やオゾンに分解されにくく、耐光性50年、耐オゾン性60年を実現。顔料インクの特長そのままに、優れた保存性で出力を美しいまま長期間残すことができます。

高い耐水性で現場利用に最適

耐水性に優れた顔料インクをブラックインクだけでなく全色に採用。雨濡れが心配な現場での閲覧用途に適しています。
図面への書き込み(マーキング処理)、こすれ等による滲みにも強いので、打ち合わせ用途にも最適です。

耐水性の比較

耐水性の比較

使用用紙:普通紙
評価方法:水道水を印刷面に垂らし、自然乾燥させた状態
(注) 全ての用紙について同様の効果が得られることを表現したものではありません。また印刷した用紙を水に浸した環境はエプソンが推奨するものではありません。(エプソン調べ)

屋外現場での閲覧に

HP-GL/2に対応、HDIドライバーを提供

プリンタードライバー、HDIドライバーを提供。またHP-GL/2、HP RTLにも対応しているので、用途に応じた出力方法を選択できます。ドライバー印刷には、確認用途を主にランニングコストを抑えた「セービングモード」、提出用途を主にした「線画(きれい)」モードなどをご用意しています。

ランニングコスト
(セービングモード)
約6円(注1) A1普通紙ロール<薄手>
ランニングコスト
(線画(きれい)モード)
約20円(注1) A1普通紙ロール<薄手>

(注1)700mlインクカートリッジ使用時
(注)お客様のアプリケーションやデータによっては印刷できない場合があります。HP-GL/2、HP RTLでの接続をご検討のお客様は、事前の出力検証をお勧めします。

PrecisionCoreTFPヘッドで、トータルな高生産性を発揮

高画質と高生産性を両立したPrecisionCoreTFP プリントヘッド

高密度ヘッド(PrecisionCoreTFP プリントヘッド)採用による印刷速度そのものの高速化に加え、スピンドルレス型ロールペーパーアダプタによる印刷前工程の省力化、高速ロータリーカッターの搭載による印刷後工程の省力化など、トータルな生産性の改善を実現しました。
また、紙送り機構の改良より、高速モードでの更なる画質向上を実現しました。

■PrecisionCoreとは
PrecisionCore テクノロジーは、オフィス分野から大容量・高速印刷が必要とされる商業・産業分野まで、さまざまな用途において、より高速で、より高画質な印刷を実現します。

トータルなスループット改善で高速印刷

作業工程のパフォーマンスが向上

A0をクラス最高レベル約50秒で高速印刷

比較従来比1.3倍の速度でのキャリッジ駆動を実現。高密度(360dpi)ノズルを採用したPrecisionCoreTFPヘッドの搭載により、「高速印刷」と「高画質&高精度印刷」を同時に実現しています。

あらゆるメディアに対応する高速ロータリーカッター

高速ロータリーカッター新開発のロータリーカッターを採用。カット構造の高精度化により、カット精度向上と高速化A1:約2秒を実現した他、あらゆるメディアに対応。素早い用紙カットにより、印刷後工程の生産性も向上します。

出力順に順序よく積載、印刷物を探す手間を軽減

設計図面など定型用紙が出力された場合、出力順序に用紙が積載されるので、印刷物を探す手間が軽減されます。

(注) 普通紙A1/A0(線画モード)の場合は約20枚連続積載可能
(注) SC-T3255の場合:A1縦長

PCレスで簡単再印刷

大容量320GBのHDD搭載HDDに保存されたジョブをプリンターから直接再印刷可能です。PCを立ち上げ、再度アプリケーションから再印刷をかける手間も不要で、急な図面の再印刷にもスピーディーに対応可能です。

フォトブラックとマットブラックを自動切り替え

フォトブラックとマットブラックを同時に搭載し、用紙の種類に合わせて自動切り替えとなります。

バーコード印刷機能を搭載

ロール紙メディア残量など、用紙残量情報がわかるので、ミスプリントも防止できます。

コストダウンを実現

ランニングコストを低減する大容量インク

大容量インク確認用途をメインにインク消費量を抑えた「セービングモード」(注1)や提出用途をメインにした「線画(きれい)」モードなど、目的に応じた使い分けができるモードを用意。また3種類(700ml/350ml/110ml)のインクカートリッジをご用意。容量が異なるカートリッジの混在使用もできるため、よく使うマットブラックのみ大容量カートリッジを使用するなどして、ランニングコストを抑えることができます。

(注1)プリンタードライバー出力時のみ
(注)同梱インクは110mlとなります。

SC-T5MFP2 1枚あたりのランニングコスト

(700mlインクカートリッジ使用時/インクカートリッジ単価27,500円(税別))

A0 ポスター出力時 普通紙ロール<厚手/薄手> 速い
360dpi×720dpi
双方向印刷オン
約118円
A0 CAD出力時 普通紙ロール<厚手/薄手> 線画 速い
360dpi×720dpi
双方向印刷オン
約10円(注1)

(注1) セービングモード時

快適なプリント環境

PCレスで、簡単に大判コピー&スキャン

PCレスで、簡単に大判コピー&スキャン大型原稿をスキャナーにセットした後は、プリンターパネルでの操作のみで、大判コピーが可能です。会議後の手書きコメントが入った図面やデザイン資料なども、大判コピー&スキャンがあれば、簡単に共有・保存が出来ます。

簡単コピーを動画でみる

(注) 本サービスはYouTube?のサービスを使って提供しています。

プリンターもスキャナーも保守サービスの窓口が、ひとつになります

プリント、スキャン、コピーに関する窓口は、すべてエプソンとなります。故障等の万が一の場合にも、問い合わせ先に困ることはありません。

大判複合機がもたらす、スキャナーソリューション

HDD保存、メール添付、クラウド利用など、スキャン後の多彩な転送機能で、スキャンデータを幅広く活用できます。

スキャン to HDD機能

スキャンしたデータを大判複合機に内蔵されているHDDに保存可能。
保存したデータは必要に応じて呼び出し、印刷されます。

スキャン to メール機能

あらかじめ設定したメールアドレスに、スキャンしたデータをメールで配信することができます。
メールアドレスは30件まで登録可能。

スキャン to フォルダ機能

あらかじめ設定したネットワーク上のフォルダーに、スキャンデータを保存することができます。
フォルダーアドレスは30件まで登録可能。

簡単スキャンを動画でみる

(注) 本サービスはYouTube?のサービスを使って提供しています。

Webブラウザーを利用することで、大判複合機の操作性が向上します

WEBブラウザーを利用することで、大判複合機の操作性が向上します大判複合機の使用環境にタブレット端末等のスマートデバイスがあれば、Webブラウザーを通じてコピーやスキャン指示、スキャンデータのプレビュー(注1)やスキャン to メール機能を利用するためのメールアドレスや設定などが簡単に行えます。

(注1) スキャンデータをWebブラウザー経由でダウンロードすることで確認することができます。
(注) 対応ブラウザーInternet Explorer 8 以降,Google Chrome、Safari(Mac OS用)

Epson Connect

エプソンは、PCはもちらん、スマートデバイスを自由に楽しく利用することで、当社製品と「どこまでも、いつまでも、快適につながる」ことを推進しております。

エプソンのモバイル・クラウドサービス「Epson Connect」

スピンドルレス型ロールペーパーアダプタ

プリンター上部の用紙ガイド上で、ロールペーパーアダプタを左右から取り付けてスライドさせるだけで用紙装着ができます。重いメディアも楽な姿勢で扱うことができます。

重いメディアも楽な姿勢で装着完了

フルフロントオペレーションを実現

インクおよびメンテナンスボックス交換、用紙交換など主要操作は全て前面から操作が行えるので、日常メンテナンスの負担軽減の他、プリンター本体を壁面へ寄せての設置(省スペース化)も同時に実現しています。

前面から操作が行え、日常メンテナンスの負担軽減

(注) 画像はSC-T3255。専用スタンド(オプション)装着時。
(注) SC-T5MFP2/SC-T5DMFP2はスタンド標準添付となります。

専用PC不要。低コストでPostScript®環境を実現

PostScript®拡張ユニット
Adobe® PostScript® 3従来、PostScript® 出力をするためには、専用ソフトウェアと専用PCが必要でしたが、新たに、プリンターに組み込みタイプの処理モジュールをオプション(SCPSU1)(注1)で用意しました。PS処理用のPCが不要となり、低コストでPostScript®環境が実現します。
(注1) ハードディスクユニットの代りに、SCPSU1(Adobe® PostScript® 3™拡張ユニット)を装着してください。ハードディスクユニットと併用できません。

Adobe® PostScript® 3™拡張ユニット動作環境

コントロールコード PS、PDF、TIFF、JPEG、CALS-G4(Type1)、EPS
本体同梱ユーティリティソフトウェア Printer Driver/PS Folder
PC環境(Windows®) 対応OS Windows® 10/Windows® 8.1/Windows® 8/Windows® 7/
Windows Vista®/Windows® XP
CPU Intel® Core™ 2 Duo 3.05GHz以上
搭載メモリー 1GB以上の空きメモリー
HDD 32GB以上の空き容量
モニター SVGA(800×600以上の解像度)
PC環境(Windows®) 対応OS OS X(10.5.8以降)、mac OS(10.12~10.13)
CPU Intel® Core™ 2 Duo 3.05GHz以上
搭載メモリー 1GB以上の空きメモリー
HDD 32GB以上の空き容量
モニター XGA(1024×768以上の解像度)

作業を効率化するソフトウェア

使いやすさ

プリンタードライバーの操作性を向上

用途や目的を選択するだけで、最適な印刷設定で印刷可能。プリンタードライバー起動時に、自動的にプリンターの用紙セット状態を取得し、その結果が用紙設定に自動的に表示されるので、用紙のセットミスによる印刷の失敗を軽減します。

最適な印刷設定で印刷可能

LFP Print Plug-In for Office 忙しい現場を簡単作業で支援

Microsoft® Officeのアプリケーション(Microsoft® Word、Excel®、PowerPoint®)のリボン/ツールバーに常駐し、新規用紙作成・印刷設定・印刷を素早く行えるプラグインソフトウェアを用意。Microsoft® Officeのアプリケーションから簡単な操作でポスターや横断幕の内製化が可能です。

印刷の流れ

高生産性を追求したユーザーインターフェイス

操作をさらに簡単に、そして生産性をさらにアップできるユーザーインターフェイスを実現しました。メディアタイプやページ/用紙サイズ、カラー調整の設定が簡単にでき、これらカスタマイズした設定を登録して共有することができます。必要に応じて登録した設定を選ぶだけで、最適な出力ができ、印刷設定ミスなども防げます。

高生産性を追求したユーザーインターフェイス

簡単にポスター印刷、大判プリンターならではの機能

レイアウトマネージャーの機能

レイアウトマネージャー機能は異なるアプリケーションソフトで作成した複数の印刷データを、用紙上に自由に配置し1回にまとめて印刷できる機能です。複数のデータを自由にレイアウトして、ポスターや展示資料を作成できます。また、用紙を効率的に利用して印刷することもできます。

複数のデータをレイアウト

複数のデータを自由にレイアウト可能。ポスターはもちろん、教材づくりにも一役買います。

同じデータをレイアウト

一つのデータを上手に使ってレイアウトすれば、用紙を有効活用することができます。

縦横自由にレイアウト

データの回転や整列、サイズ変更も可能。一つのデータからさまざまなサイズの印刷物が作れます。

ロール紙にレイアウト

データをロール紙に適したレイアウトに変更できるので、ムダなく作業効率もアップ。

さらに便利な機能

メンテナンスツール「LFPリモートパネル2」を標準添付

パワークリーニングや印字品質調整を簡単に行うことが可能。またカスタム用紙に印刷する際に最適な印刷調整を行うなど、豊富な機能により使いやすさを高めます。

「LFPリモートパネル2」を標準添付

ドライバー画面のカスタマイズ

用紙種類やページサイズ内容について、使用頻度の高い項目のみ表示させるなど、画面のカスタマイズが可能です。

ドライバー画面のカスタマイズ

設定情報の書き出し/取り込み

よく使う設定内容を保存しておくことが可能です。また、その設定情報の書き出し、取り込みも可能です。

設定情報の書き出し/取り込み

プリント設定情報印刷

「プリント設定情報ダイアログ」の指定した情報をプリントデータと一緒に印刷可能です。

プリント設定情報ダイアログ

製品スペック

印刷方式PrecisionCoreインクジェット方式
最高解像度2880dpi×1440dpi
印刷速度【ポスター】
<普通紙ロール<厚手/薄手>/A0サイズ>
360dpi×720dpi、速い、双方向印刷オン:約50秒
【CAD】
<普通紙ロール<薄手>/A0サイズ>
360dpi×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン:約54秒
用紙サイズA0プリンター
インクの色数4色
インクの種別水性
メモリ1GB
ハードディスク320GB(オプション対応)
ランニングコスト【ポスター】
<普通紙ロール><厚手/薄手>/A0サイズ:約118円
360dpi×720dpi、速い、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時
【CAD】
<普通紙ロール><薄手>/A0サイズ:約10円
360dpi×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時、セービングモード時
電源・電圧AC100V、50/60Hz
消費電力 約61W(動作時)、約3W(待機時)
本体サイズ1,539mm×1,074mm×1,321mm
本体重量約173kg(インクカートリッジ含まず)
同梱品・インクカートリッジ(110ml(注1))各1本(フォトブラック、マットブラック、イエロー、シアン、マゼンタ)
・約50mm・約76mm紙管ロール紙兼用ロールペーパーアダプタ
・ソフトウェアCD-ROM
・取扱説明書 ・スタンド
稼動音動作時:約50dB(A)
オプションの種別HDD/スキャナー/コピー付き

SC-T5DMFP2とよく似た機種はこちら


SC-T5DMFP2についてお気軽にお見積りください。

今すぐ電話でご相談!

受付時間 9:00~18:00(平日)

質問やご相談だけでもOK!専任担当がすぐにご対応!最短即日見積り可!

入力内容の確認

残り必須項目: 0
製品名 任意
会社名
必須 OK

※屋号名でも可

お名前
必須 OK
姓 :
名 :
都道府県 任意
電話番号
必須 OK
メールアドレス
必須 OK
導入予定時期
必須 OK
リース価格 任意

※リース価格のお見積りをご希望の方はチェックをいれてください。

その他お問い合わせ内容 任意

ご入力いただいた情報の管理について
詳細

比較表に追加しました。比較表一覧を見る閉じる
ページトップへ
概算でお見積り

お急ぎの方は、即座に概算見積もり書PDFを発行いたします。

製品名
お名前
会社名
搬入設置
都道府県
市区町村
電話番号
メールアドレス
検討段階
  閉じる