-
- 最大用紙サイズから探す
- ご希望のサイズから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- メーカーから探す
- ご希望のメーカーから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 用途から探す
- ご希望の用途から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 業種から探す
- ご希望の業種から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 目的から探す
- ご希望の目的から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- インクの種類から探す
- ご希望のインクの種類から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- その他のプリンターから探す
- その他のプリンターから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
TZ-30000 MFP


imgagePROGRAF史上最高速モデル
- 販売価格
- 標準価格
1,639,000円(税込)
1,475,100円(税込)10%OFF
- リース価格
- 月々29,600円(税込)〜 × 60ヶ月 リースについて※法人企業のみ対象となります。
※20万円以上(税別)の商品で
リースの審査が通れば利用可能です。
今すぐ電話でご相談!
質問やご相談だけでもOK!専任担当がすぐにご対応!最短即日見積り可!
製品概要
メーカー | キヤノン(Canon) | 用途 | CAD/ポスター制作 | 色数 | 5色 |
---|---|---|---|---|---|
出力スピード | A0(CAD):普通紙/ロール紙(レベル5) 約26秒 A0(ポスター):光沢紙/ロール紙(標準) 約5.3分 |
インクコスト | - | サイズ | A0プリンター |
保守込み価格シミュレーション
保守とは?
基本的に機器の故障を修理するための技術者派遣費、作業費、部品代などが含まれています。インクやメンテナンスに関する消耗品はどのメーカーも有償で、メーカー・機種によってはプリントヘッド・メンテンスキット交換サービスなどの部品代も有償となりますので、予めご了承ください。
詳細は各メーカーによって異なりますので、お問い合わせください。
販売価格
1,639,000円(税込)1,475,100円(税込)
毎月のリース概算価格
29,600円(税込)〜 × 60ヶ月
販売価格
1,475,100円(税込)

保守料金
110,000円(税込)

合計金額
1,585,100円(税込)
毎月のリース概算価格
31,800円(税込)〜 × 60ヶ月
販売価格
1,475,100円(税込)

保守料金
862,400円(税込)

合計金額
2,337,500円(税込)
毎月のリース概算価格
46,800円(税込)〜 × 60ヶ月
リースについて※法人企業のみ対象となります。
※20万円以上(税別)の商品で
リースの審査が通れば利用可能です。
※ 運送費などの諸経費別
![]() |
業界初「ストップレスロール紙交換システム」搭載!印刷を止めずにロール紙を補給できます。 |
---|
専任のスタッフが対応いたします。

- 専任からご予算、ご要望にあわせてご提案
- 導入~設置まで手厚くサポート
- 用紙、インクも特価で販売!
今すぐ電話でご相談!
質問やご相談だけでもOK!専任担当がすぐにご対応!最短即日見積り可!
TZ-30000 MFP
特長
高画質・ 新顔料インク
5色フル顔料インク「LUCIA TD」インク
線や文字を高精細に再現
独自開発の顔料インク「LUCIA TD」には、表面張力の高いマットブラックを使用。用紙に着弾したときの濡れ広がりが小さく、色材が用紙表面近くに留まりやすいため、インク受容層のない安価なプロッター用紙でも高濃度でにじみの少ない、くっきりとした線や文字を高品位に再現します。
優れた耐水性
LUCIA TDは5色すべてに新顔料インクを採用しているため、耐水性にも優れています。水濡れに強く、屋外現場などでの図面の取り扱いが容易です。
インクジェット普通紙でも高発色で鮮やか
顔料インク「LUCIA TD」は、インクジェット普通紙でも発色に優れた色鮮やかなポスターが作成可能です。顔料と用紙に含まれる成分との反応性を強化したため、顔料が用紙表面に定着しやすく、発色性が向上。コート紙を使用しなくてもきれいなポスターが作成できるため、コスト削減にも大きく貢献します。
普通紙ポスターでくっきりとした黒文字を実現
一般的にカラーインク背景にマットブラックインクを印刷すると、インク間の表面張力の違いでにじみが生じることがあります。 そこで、カラーとマットブラックの間にブラックをはさみ、表面張力が高いマットブラックが低いカラーに移動することで生じる、にじみを抑制。これにより、カラーのきれいな背景に、黒文字をくっきりと表現することが可能になりました。
高画質・高速プリントを可能にした6色一体型プリントヘッド
1.07インチ幅の6色一体型プリントヘッド
TXシリーズは新開発1.07インチ幅、15,360ノズルの6色一体型プリントヘッドを搭載。また、チッププレートの形状も最適化し、熱分散効果を向上。プリント中に温度が上昇してインク吐出量が不安定にならないようにコントロールし、濃度のばらつきや色ムラを抑制します。
安定したプリント品質を維持
プリントミスを低減し、高画質を維持するノズルリカバリーシステム
プリントヘッドのノズルからのインク吐出をセンサーで精密にチェック。目詰まりを検知すると別のノズルによって自動的に補完※します。目詰まりによる色ムラなどの失敗プリントを低減するほか、目詰まりを解消するためのヘッドクリーニングを減らして、インクの無駄を抑えます。
※ 目詰まりノズルが増加した場合には、ヘッドクリーニングを実行します。
全ロール紙幅でのフチなしプリントを実現
用紙端部を検知するマルチセンサーのアルゴリズムの進化により、高精度での余白調整を実現。用紙端部ギリギリ内側まで印刷することが可能となりました。これにより、すべての定型ロール紙幅とあらゆるカスタムロール紙でのフチなしプリントを実現しています。また、出力後、プリントの一辺だけカットすればフチなしプリントになる「三辺フチなしプリント」にも対応し、単一幅のロール紙から、容易に多様なサイズのフチなしプリントを作成可能です。
高生産性
ファーストプリント19秒、4枚/分※の高速印刷
FPOT (First Print Out Time)19秒/A1図面を実現する高速ファーストプリント。さらに1ページ目の印刷中に2ページ目のデータ処理を並行して行い、高画質を維持したまま連続印刷時の印刷速度を向上。プリントヘッドを走査させるためのキャリッジモーターも業界初のツインモーター化し、高速化。カッター駆動の高速化も行うなど、生産性を追求しました。
※ A1横図面 普通紙/ロール紙(レベル5)
業界初!※「ストップレスロール紙交換システム」
2段ロールのうち、一方のロール紙が印刷中にもう一方のロール紙の交換が可能。印刷を止めずにロール紙を補給できます。印刷しながらインクタンクの交換が可能な「ストップレスインクタンク交換」と併せて、効率的な連続印刷が可能です。
※ A2以上の水性大判インクジェットプリンタにおいて(2020年7月キヤノン調べ)
ストップレスインク交換システム
インクが空になっても、一定量のインクが蓄えられているサブインクタンクから自動供給を行うことで、印字しながらインクタンクを交換可能。印刷途中でのダウンタイムの発生を防げるほか、インクを最後まで使い切ることが容易なので、コスト削減にも貢献します。インクタンクやサブインクタンクの残量は液晶画面で確認できます。
コート紙・光沢紙等多彩なメディアに対応
普通紙図面の高精細再現から、コート紙のGIS、光沢紙のパース図などの高発色出力を実現するのに加え、耐水ポスター用紙を含むサイン用メディア、トレーシングペーパーなどのCAD専用紙にいたるまで、多彩な用途での高画質プリント出力が可能です。
USBメモリーからのダイレクト印刷
USBメモリーをプリンターのUSBポートに接続するだけで、メモリー内のファイルをダイレクト印刷できます。液晶画面に印刷プレビューが表示されるので、データを確認してから印刷可能。ファイル選択やプリントミスを防げます。
操作性向上
給排紙の操作性が向上
普通紙A0出力最大100枚積載可能、上部排紙トレイ
これまでのimagePROGRAFシリーズの排紙機構を一新し、上面排紙スタッカー「上部排紙トレイ」を標準搭載。出力順に整列積載された普通紙、A0サイズの出力物を最大100枚積載可能です。フェイスダウンでの出力なので機密性の高い図面が他人の目に晒されることも避けられます。
視認性に優れた「ロール紙インジケータ」
ロール紙の残量や用紙切れ警告が容易に確認できるため、タイミングよくロール紙交換が可能です。
給紙部にセットするだけ。スマートロール紙セット
ロール紙を直接給紙部に置くだけで印刷準備は完了。用紙の搬送・給紙、用紙幅と種類検知、用紙残量検知を含む一連の動作はプリンタが自動で行います。ロール紙セットのための拘束時間を大幅に短縮するほか、用紙表面に触れないため、印字面に指紋や汚れを付けて画質を劣化させることを防ぎます。
ユーザビリティーの向上
使いやすいカラー液晶タッチパネル
インク残量や用紙情報など、必要な情報をよりきめ細かく見やすく表示します。操作パネルに表示されるQRコードをスマートフォン等で読み取れば、各種消耗品の交換手順やロール紙・カット紙のセット手順、用紙の紙詰まり除去手順などの動画による操作ガイドも見ることが可能。また、使用頻度の高い、用紙交換、用紙送り、用紙カットの用紙関連の3操作についてはハードボタンとして独立しました。
親和性
使いやすいフルフロントオペレーション
インク交換、用紙セット、スキャニング、システムコントローラ操作などの主な操作がプリンタ前面から実行でき、背面からの操作が不要です。また、新開発の上部排紙トレイにより出力されたプリントも前面から自然な姿勢で取り出しが可能です。
フットプリント削減による省スペース化を実現
普通紙、A0サイズの出力物を最大100枚積載可能な上部排紙トレイの採用により、足元の大容量スタッカーが不要に。また、システムコントローラスタンドを廃止しプリンタと直接接続するため、TX-3000 MFPに比べ幅を109mm、奥行きを228mm削減しました。
管理機能・セキュリティー
セキュリティーを徹底的に強化
堅固なセキュリティー仕様を搭載
HDD内データの暗号化、プロトコルロック機能により情報漏えいリスクを低減。堅固な印刷データの機密管理が可能となり、プリンター管理を安心して行うことができます。
TXシリーズ暗号化HDDの特長
- AES-256暗号化方式を採用
米国の国立標準技術研究所によって米国標準規格として導入され、現在最も堅固な暗号化方式のひとつ。 - HDD内部に暗号化機能
画像データ保存時、印刷時に自動的に暗号化・復号化を実施。 - HDD内データは全て暗号化
万が一のHDD盗難時にも漏えいのリスクが極めて低い。
暗証番号によるセキュリティ印刷
印刷指示する際、数字7桁までの暗証番号を設定すると、印刷ジョブはすぐには出力されずプリンタHDD内に保存。本体操作パネルで同じ暗証番号を入力することにより出力。出力物の取り違いや紛失、放置による情報流出を防止します。
大容量のインクタンク(330ml/700ml)
TZ-30000 MFPでは330ml/700mlの大容量インクタンクを採用。各色の使用頻度に応じて2種類のタンク容量を選択、異なるサイズでも組み合せて使用できます。
プリンターを効率よく管理するソフトウエア
※ Quick Utility ToolBox以外はダウンロードにて提供。
プリンターに迷わずアクセス
「Quick Utility ToolBox」
TXシリーズの基本ツールや管理者用ツールに、迷わず素早くアクセスするためのソフトウエア。タスクバーにアイコンを常駐させ、クリックひとつでウィンドウをポップアップすることもできます。
メディア(用紙)の設定情報を管理
「Media Configuration Tool」
メディア(用紙)選択の操作性向上と、用紙設定情報を作成・管理するためのソフトウエア。メディアごとに紙送り量やインクの乾燥時間など細かく設定しておけるので、用紙に合った印刷が簡単に行えます。
効率的なコスト管理を可能に
「Accounting Manager」
印刷物のコスト管理や複数台のプリンターのコスト一元管理、使用者ごとのコスト集計が可能なソフトウエア。TXシリーズはもちろん、PROシリーズも含めた複数台プリンターの一元管理も可能です。
複数のプリンターを一括で集中管理
「Device Management Console」
管理者が、TXシリーズ、PROシリーズを含む複数台のプリンターの状態や出力色などを常時管理・保守しやすいようにサポートするソフトウエア。効率的なプリントワークを実現します。
ソフトウェア
TZ-30000 MFP/TXシリーズ共通のプリンタードライバー
TZ-30000 MFP/TXシリーズ間で共通で使用できるプリンタードライバー(Windows)を用意。一度インストールすれば、プリンタードライバーの出力先を切り替えることでどのTXシリーズからでも出力できます。異なる機種ごとにプリンタードライバーを入手する必要がなく、システム管理者などの作業時間や負荷を削減します。
AutoCAD用プリンタードライバー最適化キット
「AutoCAD」からの印刷を適切に制御するためのソフトウエアを搭載。AutoCADで作成された図面データの忠実な印刷を実現します。
※ AutoCAD 2019まで。AutoCAD 2020以降はソフト側で制御するため不要です。
Wi-Fiモバイルアプリケーション
iOSのAirPrintに対応。専用ドライバーや専用出力アプリケーションを使用することなく、さまざまなアプリケーションからのモバイル出力が可能になります。Androidについては、Android用印刷プラグイン「Canon Print Service」を使って印刷ができます。さらに、PIXUSシリーズおよびSELPHYシリーズのモバイルプリントアプリケーション「Canon Print Inkjet/SELPHY(CPIS)」にも対応します。
アプリケーションを使わずにダイレクトにプリント
新開発ジョブサブミッションツール「Direct Print Plus」
効率的な大判出力ワークフローを実現するソフトウェアとして好評を得ていた「Direct Print & Share」(DPS)をベースに、市場の要望や課題を仕様や性能に反映し、より生産性と効率性を強化しました。 プリンターと通信することで情報を取得し、それをUIに反映させることにより、操作性を向上するとともに失敗印刷の発生を抑え、効率的な印刷を実現します。
imagePROGRAF Direct Print & Share
クラウドサービスとの連携により、ファイルを簡単にアップロード/ダウンロードできます。クラウド上のファイルは、専用アプリケーションを起動することなく、そのまま印刷・共有可能。関係者間でファイルをタイムリーに共有できるため、現場のワークフローを改善して時間とコストの削減に貢献します。
ポスター制作をサポートする編集ソフト
PosterArtist Lite
デザインやレイアウト、印刷など難しい技術や知識を必要とすることなく、誰でも簡単に高品位なポスターを作成することができるソフトウエアを同梱。業種別、テーマ別に用意されたテンプレートや写真素材、クリップアートを豊富に収録しています。
PosterArtist(オプション)
約250種類のテンプレートと約2,000種類の写真、クリップアートなどで、デザインの制作を強力にサポートするソフトウエアです。画像編集機能を使えば、レイアウトや文字の編集、背景デザインの変更も簡単に行えます。
※ 標準価格 59,800円(税別)
さまざまなアプリで大判プリントを簡単作成「Free Layout plus」※
Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)からそのまま大判サイズで出力できるプラグインソフトウエア「Free Layout plus」。Microsoft OfficeやPosterArtistだけでなくさまざまなアプリケーションで作成した文書を簡単な操作で手軽に大判サイズにプリント可能です。
※ Windowsのみ
※ ホームページからダウンロードできます。
スキャン/コピー
スキャン
小型化・軽量化を実現した新開発スキャナーを採用
従来のスキャナー[T36]に比べ、奥行き73mm、幅53mm、高さ5mmを削減、重量も7.2kg軽減し、小型化と軽量化を実現。取付方法の変更によりプリンター本体との一体感も向上しました。
線や文字、色を高精度にスキャン
シングルセンサーテクノロジー
全読み取り幅を一本のラインセンサーでスキャンする独自の「シングルセンサー」を搭載。一般的な大判スキャナーに比べ、センサー間の画像ズレを抑制し、細線や文字、色を高精度に再現します。古い図面※や技術文書なども精度良くスキャン、コピーすることができます。
※ デリケートな原稿をスキャンする場合は、キャリアシートのご利用をお勧めします。
デュアルLED光源システム
スキャンする際に、センサーの両サイドから白色LEDを照射することでスキャン画像に安定した光量を与えるとともに、原稿の折り目やしわによってできる影を低減。再現性の高い画像読み取りを可能にしています。
高速スキャンを実現
毎秒152.4mmで高速カラー読み取り※が可能
毎秒152.4mmの高速スキャンを実現。大判サイズの原稿を高解像度で読み取る際も、大量の原稿を読み取る際も、生産性を高めるスピードで大きく貢献します。
※ カラーコピーモード(ドラフト)200dpi時
同時並行でスキャンと印刷の作業が可能
スキャン/プリントの同時並行作業が可能に。スキャン中もプリンターとして独立利用ができるので、作業効率が大幅にアップします。
スキャンデータの処理速度が向上
新スキャナ―、タッチパネルコントローラー、SmartWorks MFP v6トータルでデータの処理能力が向上。原稿最大幅でのスキャン、またはコピー時のデータ処理速度が大幅に向上しました。
多様な原稿用紙に対応
最大厚1mmの原稿もスキャン可能
給紙/排紙パスとして、図面をスキャンするのに適した前面給紙・Uターンで前方に排紙するパスに加え、前面給紙・後方排紙または前方排紙のストレートパスにも対応。これにより、最大厚1mmの原稿もスキャン可能です。店舗のPOPなどをそのままスキャンできます。
図面の電子化をサポートする多様なスキャン対応
[スキャン to USB]
建設現場など手書きで修正した図面をスキャンしてUSBメモリーに保存し、関係者と共有できます。
[スキャン to フォルダー]
指定フォルダーへスキャンデータを保存可能。図面データの効率的な電子化に加え、ファイル整理・保存が可能です。
[スキャン to Cloud]
スキャナーで読み取ったファイルを、Direct Print & Shareの機能を使ってクラウドにアップロード。遠隔地や複数拠点の関係者間でファイルデータを共有することができます。
コピー
古い図面やメモを書き込んだ図面もワンタッチでコピー
プリセット登録
青焼き、カラー線画、白黒図面など、スキャン原稿に応じたプリセットをご用意しました。また、よく使う設定や画質調整値を反映したプリセットを追加登録可能です。コピー時にプリセットを選択するだけで登録した設定でコピー出力が行えます。
等倍コピー/15.2mまでの長尺コピーに対応
大判図面のコピーも簡単。操作パネルのスタートアイコンをタッチするだけでコピーできます。
ソート/グループコピーに対応
連続で複数原稿の読み込みを行い、部数指定コピーを行う際はグループコピーかソートコピーを設定可能です。設定された順序に部数出力されます。
スキャナー部の生産性/操作性
コントローラー
自由度を向上させたタッチパネルコントローラーを搭載
回転アーム付きのマウントにより、フリーポジションを実現した15.6インチの新タッチパネルコントローラーを搭載。ユーザーの位置や作業目的に応じてレイアウトでき、自由度が向上。操作が自然な姿勢で実行できます。
コピー&スキャンシステム「SmartWorks MFP」
直感的なUIで操作性が向上
専門的なスキルがなくても、簡単に大判サイズのスキャン・コピー・画像編集ができるスキャニングシステム「SmartWorks MFP」を搭載。プリンター部のメニュー表示に準じたUIを採用し、タッチスクリーンでらくらく操作できます。
多彩なファイル形式に対応
スキャンした原稿を、目的に応じたファイル形式でPCのフォルダーやUSBメモリーに保存可能。スキャン画像をTIFF / JPEG / PDF / DWFなどの多様なファイル形式で保存できます。
プレビュー画面で画像補正
SmartWork MFPには、斜行補正、明るさ調整、背景除去、ミラー反転など豊富な画像編集機能を搭載。古い図面を電子化する際に便利です。また、大画面でプレビューを表示して仕上がりを確認しながら効率的に作業を進められ、ミスコピーを減らすこともできます。
ユーザーレベルで使用する機能を制限可能
ユーザー別のジョブログの管理や、ユーザー権限で制御レベルを管理することができます。また、ユーザーごとにサーバーの共有フォルダ(SMB/FTP)をファイル保存先として登録が可能です。
製品スペック
印刷方式 | チュービング方式(サブインクタンク付き/印刷中のインク交換が可能) |
---|---|
最高解像度 | 2400×1200dpi |
印刷速度 | A0(CAD):普通紙/ロール紙(レベル5) 約26秒 A0(ポスター):光沢紙/ロール紙(標準) 約5.3分 |
用紙サイズ | A0プリンター |
インクの色数 | 5色 |
インクの種別 | 水性 |
ハードディスク | 500GB |
ランニングコスト | A0(CAD):普通紙/ロール紙(レベル5) 約11円 A0(ポスター):光沢紙/ロール紙(標準) 約156円 |
インク容量 | 各色330ml/700ml(混在可能。初期同梱インクはMBK:330ml、BK/C/M/Y:160ml) |
給紙方式 | カット紙:手差し前面セット、前面排紙(開放レバーによりセット) ロール紙:2本(前面セット、上面排紙/前面排紙) |
電源・電圧 | AC 100V(50/60Hz) |
消費電力 | 動作時157W以下、 スリープ時2.0W以下 |
本体サイズ | バスケット閉時:1,548×762×1,281mm |
本体重量 | 約217kg |
同梱品 | プリンター本体/バスケット/電源コード/プリンターヘッド/スターターインクセット(5色 各色1個)/セットアップガイド/クイックガイド/セットアップCD-ROM/PosterArtist Lite CD-ROM/Web登録のお願い/メンテナンスカートリッジ(本体に装着済)/2インチ・3インチ紙管兼用ロールホルダー2本/Z36スキャナー本体/タッチパネル一体型コントローラー/アクセサリーキット/取付金具一式/原稿ガイド(左右各一個)/ペーパーリターンガイド(3個)/キャリブレーションターゲット/クイックスタートガイド/USB3.0ケーブル(2m)/電源アダプター×2/電源ケーブル |
稼動音 | 動作時約52dB(A)以下、待機時約35dB(A)以下 |
オプションの種別 | HDD/スキャナー/コピー付き |
備考 | ■ キヤノンサービスパック(CSP)* ヘッド別 NETEYE加入有 参考価格(税別) 1年: - 5年:537,000円 ヘッド別 NETEYE加入無 参考価格(税別) 1年: - 5年:590,000円 ヘッド込み NETEYE加入有 参考価格(税別) 1年:91,000円 5年:713,000円 ヘッド込み NETEYE加入無 参考価格(税別) 1年:100,000円 5年:784,000円 ヘッド込みユーザー交換 NETEYE加入有 参考価格(税別) 1年: - 5年:625,000円 ※ キヤノンサービスパック スタンダードは対象製品をご購入いただく際に同時にご購入ください。 ※ キヤノンサービスパック スタンダードの保守期間は、対象製品購入後、5年間/1年間(無償保証期間含む)です。 ※ キヤノンサービスパックのサービス提供期間は延長を含め、対象製品お買い上げより5年間です。登録済みのCSPの延長は、同じタイプの延長となります。 |
TZ-30000 MFPとよく似た機種はこちら
- A0水性5色
canonTX-3200- 販売価格
712,800円最安に挑戦
- B0水性6色
epsonSC-P8550D- 販売価格
822,800円最安に挑戦
- A1水性6色
epsonSC-T3750DE- 販売価格
547,800円最安に挑戦
- A0水性5色
canonTZ-32000- 販売価格
1,282,600円最安に挑戦
- A0水性5色
canonTX-3100- 販売価格
650,980円437,492円
- B0水性5色
canonTX-4100 MFP- 販売価格
1,389,080円1,097,998円
- A0水性4色
hpHP Designjet T950 MFP A0- 販売価格
718,300円600,490円
- A0水性4色
hpHP Designjet T950 A0- 販売価格
518,100円433,136円
- B0水性5色
canonTX-4100- 販売価格
796,180円541,893円
TZ-30000 MFPに関連しそうなブログ記事 記事一覧
TZ-30000 MFPについてお気軽にお見積りください。
今すぐ電話でご相談!
質問やご相談だけでもOK!専任担当がすぐにご対応!最短即日見積り可!