近い将来、建築業界へ養生幕から入り、ゆくゆくはデジタルプリント壁紙等の内装分野のビジネス展開を考えています。

- 新規事業
-
購入機器
HP Latex 365 -
事業内容
印刷会社
仕事内容をお教えください。
店内のPOPの企画、制作、取り付けなどをはじめチラシや出版物などの印刷物を幅広く扱っております。
自治体、量販店、広告代理店などのお客様が多いです。
ラテックスプリンターの目的と実際導入してみてどうでしたか?

新規事業として導入しました。
元々エプソンの水性プリンターを保有していましたが、ラテックスプリンターの幅広い事業領域に可能性を感じて
導入に至りました。
今までやってきた事の延長では頭うちであり、ラテックスプリンターを導入することで取引先の業種も広がり、商品数も増える為、アイディア次第でビジネスが広がります。
ほとんどの会社が溶剤プリンターを使用しているため、特に臭いがない点は差別化を図れるので大きいです。
導入の流れはいかがでしたか?
担当者の方に一生懸命、スピートをもってやってくれているので感謝しています。
ラテックスプリンターの導入企業や成功企業の事例紹介して頂き参考になりました。
屋外サインや壁紙の新規事業を始めるにあたり、メディアメーカーの3Mやリンテックなどのメーカーと同行し情報提供を頂きました。
プリンターだけを売るだけでなくその周辺の資材や情報についても親身になってくれたので大変助かりました。
エンドユーザーに対する提案もあり、弊社のラインナップ(サービスの幅)が広がった点も非常に満足してます。
今後の展望をお願いします。
まだ、導入したばかりの為、本格稼働ではないですが、今はサンプルを製作中です。
周りの会社がまだ入れていないので、同業他社への提案もできます。
ラテックスを導入したことでいろんなチャレンジができるので今まで外注していたターポリン出力や大型看板の内製はもちろん、 アイディアがどんどん湧いてきます。
近い将来、建築業界へ養生幕から入り、ゆくゆくはデジタルプリント壁紙等の内装分野のビジネス展開を考えています。そしてこの地域にてデジタルプリント壁紙の市場を作っていければと思います。その際はお願いします!
そのほかにもラテックスプリンターを使った新しいビジネスをたくさん考え実現していきたいと思います。