-
- 最大用紙サイズから探す
- ご希望のサイズから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- メーカーから探す
- ご希望のメーカーから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 用途から探す
- ご希望の用途から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 業種から探す
- ご希望の業種から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 目的から探す
- ご希望の目的から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- インクの種類から探す
- ご希望のインクの種類から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- その他のプリンターから探す
- その他のプリンターから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
beamo 

製品概要
メーカー | FLUX | 用途 | 木材・アクリル・革・ゴム・ダンボール・ガラス・石などへのロゴ、名入れ(ガラス・石は彫刻のみ) | 色数 | |
---|---|---|---|---|---|
出力スピード | インクコスト | - | サイズ | その他 |
素材別 カット厚表
カット | 彫刻 | カット可能厚 | その他 | |
---|---|---|---|---|
カードボード | ○ | ○ | 5mm | |
木材 | ○ | ○ | 5mm | |
竹 | ○ | ○ | 5mm | |
レザー | ○ | ○ | 5mm | |
ファーブリック | ○ | ○ | 5mm | |
ゴム | ○ | ○ | 5mm | |
アクリル | ○ | ○ | 5mm | |
ガラス | ☓ | ○ | ☓ | |
石材 | ☓ | ○ | ☓ | |
アルミ(アルマイト加工) | ☓ | ○ | ☓ | |
ステンレス | ☓ | ○ | ☓ | ダイオードレーザー利用時 |
表に書かれている値は、キレイにカット出来る最大値です。(メーカー測定)
速度を落としたり、複数回回すことにより、対応可能な厚みは変化します。
またカット可能な厚みや材質は、オプションのオートフォーカスを利用することにより変化します。
公式設定が発表され次第アップデート致します。
![]() |
そこまで大きなワークスペースが必要ない方や、お手軽にレーザーカッターを導入したい方、これまでレーザーカッターを使ったこと方にもお楽しみ頂けるレーザーカッターです。 |
---|
beamo
特長
コンパクトなデザイン
大型のCO2レーザーカッターは数多くありますが、ここまでコンパクトにまとまった製品はこれまでありませんでした。
台湾で人気の高まっているFLUX社が開発を行っています。
これまでに3Dプリンタや他の種類のレーザーカッターを製造・販売しており、その技術を活かして誕生したのがbeamoになります。
このサイズに消炎機能や、背面には排気ファンがついています。
ユーザーのための多彩な機能
HDカメラで位置合わせ
beamoは内蔵のHDカメラを使って、位置合わせを行うことが出来ます。
デザインデータの配置調整を簡単に行うことが出来ます。
オートフォーカス(オプション)
材質の厚みに応じて、自動でフォーカスの調整を行います。
また、周回毎にノズルを下げることが出来るので、より深くカットを行うことが出来るようになります。
水冷機能内蔵
コンパクトボディーには、水冷機能が内蔵されています。水の循環によって、本体全体を最適な温度に保ちます。
ロータリー(オプション)
ロータリーユニットを付けることにより、コップや瓶などの曲面に彫刻を行うことが出来るようになります。
可能性の幅が大きく広げてくれる、オススメの機能です。
高精細レーザー
beamoで利用しているレーザーは人の髪よりも細い0.05mmレーザーで彫刻を行うことが出来ます。
1000PDI相当の美しい造形であなたのデータを加工します。
エアーアシスト付き
ハイブリッドレーザー(オプション)
ダイオードレーザーで、ステンレスに刻印を行うことが出来ます。
下記の動画/画像に簡単なサンプル画像を載せてあります。
こんなに簡単に自分のデザインを出力!
こんなに簡単に自分のデザインを出力!自分のデザインを自分の持ち物に簡単プリント!
スマホ用ソフトウェアはAndroid, iOS共にBeam Goで検索!
製品スペック
用紙サイズ | その他 |
---|---|
インクの種別 | その他 |
電源・電圧 | AC110V |
本体サイズ | 縦445mm x 横615 x 高177mm |
本体重量 | 22kg |