English OK!
大判プリンター診断

学校現場の拡大用途を広げる!待望のAO対応複合機

大判プリンター・プロッターの
納品実績1,500台以上!
比較表 0 お問合せ・資料請求 お見積り
0120-687-333 受付時間 9:00~18:00(平日)

お客様インタビュー

学校現場の拡大用途を広げる!待望のAO対応複合機

購入機器 HP DesignJet T2600 dr PS MFP
事業内容 千葉県 柏市立中原小学校
学校現場の拡大用途を広げる!待望のAO対応複合機 校長 西田 光昭 氏

今や学校現場の掲示物づくりに欠かせないツールになっている大判プリンター。その用途はICTの教育利用が進展するとともに拡大している。

千葉県柏市立中原小学校の活用事例

こうしたなか、大判インクジェットプリンターにおいて6年連続世界シェアNo.1を誇る日本ヒューレット・パッカード(以下HP)では、さらなるユーザビリティの強化に加え、これまで教育市場から要望が高かったA0対応モデルを新たに投入し、注目されている。

そこでICT教育分野で先進的な実践を続ける西田光昭校長(柏市立中原小学校)に同社の大判プリンターを活用していただき、その評価を聞いた。

掲示物から授業の拡大教材まで

掲示物から授業の拡大教材まで

「もともと学校現場では、行事ポスターや校内サインなど掲示物を使用する場面には事欠きません。模造紙に書くよりも見映えが良く、手間もかからない大判プリンターは、今や学校の必需品といってもいい」と西田校長。同校でもICT活用の日常化を積極的に進める中で、これら掲示物に加えて授業の拡大教材づくりに活用する機会が増えているという。

「見せるだけなら実物投影機やプロジェクターでも構いませんが、そこに何かを書き込みたい、ずっと掲示しておきたいと思ったら大判プリンターが便利」と語る。

その中で、今回、HPの大判プリンターを試してみようと思ったのは、現在使っている機種が感熱紙タイプのモノクロ出力機であったため、今までは掲示物に使うような大きな用紙で色つきのものはできなかったからだ。 西田校長は1つの例として、PTAが作った「地域の安全マップ」をテーブルの上に広げた。

これは、A4サイズの地図をHPの大判プリンターでA0サイズにカラープリントしたものだという。「学校では同じ掲示物を数カ所に貼り出しますが、今の機種では一旦出力したものに何枚も色づけする必要がありました。しかも、色あせが激しく耐久性も乏しい。その点、こちらは紙質もしっかりしているため、学校に1台あれば重宝するのは間違いありません」と評価する。

簡単にスキャンしてコピーできる

簡単にスキャンしてコピーできる

HPの大判プリンターは、プリント、スキャン、コピーの3役が一体型で搭載されているのが大きな特長だ。なかでも西田校長が注目するのは、A0対応プリンターとしては画期的なコンパクトサイズの本体にA0幅のスキャナーを内蔵していること。「まだまだアナログの需要が多い学校にとって、手書きの修正や書き込みを簡単にスキャンできるのはとても助かります。たとえば市から配布されるポスターなども、子どもの目に触れるためには1枚では効果が薄い。こうしたとき、大きな用紙でもそのままスキャンして何枚でもコピーできるのが画期的です」

また、ロール紙を2本セットできるので、これならA1とA0の2種類の用紙をセットして用途に応じて活用できると指摘。前面からロール紙をセットするフロントローディング方式と併せ、用紙交換の手間を削減できると続けた。加えて、「通常のプリンターではむずかしい」という学校ならではの厚手で特殊なサイズの画用紙の印刷も、何の問題もなくスムーズだったことを挙げた。

試しに運動会の振り返りのまとめをスキャンし、プリントしてもらった(※右頁上写真参照)。HPの大判プリンターは、A1カラー/21秒の高速プリント。しかもグレー搭載の6色インクのため、より高品質な線画出力が可能だ。 西田校長も「スピードはもちろん、印刷時の音が静かなのは驚きました。また、これまで大判プリンターで図形などを拡大すると縁のキザキザが目立つことがありましたが、それがありません」と納得する。

戸惑わない、優れた操作性を評価

では、気になる操作性はどうだろうか。HPの大判プリンターはすべての操作をプリンター前面から行えるよう設計されるなど、人間工学に基づいた使いやすいデザインも特長の1つになっている。
「まず、使ってみて感じたのはマニュアルを読まなくても操作に困ることはないこと。なぜなら、紙を切り替えるなど何か操作をしようとするとタッチスクリーンにガイドが表示されるので、その指示通りにすれば戸惑うことがないからです。次に、プリンタドライバなども含めて普通のプリンターと同じ感覚で使える点です。つまり、大判プリンターだからといって特別扱いしなくてもいい、優れたユーザビリティが魅力ですね」と最大限の評価をしてくれた。

その言葉通り、直感的に操作できる4.3インチのタッチスクリーンはスマホを操作するようにアイコンをタッチするだけで、プリント、コピー、スキャンなど関連する操作が可能なほか、本体の稼働状況もモニターすることができる。「紙の残量をチェックする機能があるため、印刷中にロール紙が切れてしまう心配もありません。消耗品のコストが高い大判プリンターでは余計なプリントミスは避けたいですから」と西田校長。ま、使いやすさという点では、出力順に約50枚のプリント物をスタックでき「インテグレーテッドスタッカー」を挙げた。
さらに、学校現場にとってA0対応にどんな良さがあるのか聞いたところ、「学校はずっとBサイズ文化で、掲示物も模造紙サイズが基準になっているところが多いため、A1だと少し小さい。ですから、A0が出力できるのはとても意味があります」と語った。

クラウド活用は大判プリンターから

クラウド活用は大判プリンターから

一方、教育現場においてもクラウド活用が志向される中で、HPの大判プリンターは、リモートプリントをはじめプリントファイルの共有や、モバイル端末からのプレビュー/プリントが行える独自のクラウドソリューション「HP DesignJet ePrint & Share」に対応している。
「授業でタブレット端末を使うようになると、クラウドを併用しないと教材を配るのも苦労するという声も聞かれています。
また、自宅で教材を作ることも多い教員にとってはクラウドが利用できるのは便利。現に柏市は1年半後にネットワークが更新される予定なので、その際はクラウドという選択も当然出てくるでしょう」と西田校長も期待する。

しかし、多くの教員にはまだクラウド上にデータを置くという感覚が培われていないのも事実で、置いていいものと望ましくないデータの仕分けを個々がしっかりと認識する必要があると指摘。「その意味で大判プリンターには個人情報をプリントする用途はないので、クラウドも利用しやすいのでは」と言及。
最後に今後の活用としては教員研修を挙げ、「ワークショップでは4つのグループに別れ、それぞれカテゴリー分けを書いた模造紙にまとめていきますが、これなら同じ用紙を何枚でも印刷して使えます。
それから、授業では子どもがネット上で作業を分担して壁新聞を作るので、みんなが喜ぶ迫力ある成果物としてプリントしてあげたいですね」と抱負を語った。

お客様が購入した商品はこちら

HP DesignJet T2600 dr PS MFP

HP(日本ヒューレットパッカード) HP DesignJet T2600 dr PS MFP

プリント処理速度・セキュリティに強い テクニカルMFP

 商品詳細

ページトップへ
概算でお見積り

お急ぎの方は、即座に概算見積もり書PDFを発行いたします。

製品名
お名前
会社名
搬入設置
都道府県
市区町村
電話番号
メールアドレス
検討段階
  閉じる