-
- 最大用紙サイズから探す
- ご希望のサイズから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- メーカーから探す
- ご希望のメーカーから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 用途から探す
- ご希望の用途から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 業種から探す
- ご希望の業種から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 目的から探す
- ご希望の目的から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- インクの種類から探す
- ご希望のインクの種類から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- その他のプリンターから探す
- その他のプリンターから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
大きな立体物の凹凸や局面に加飾を実現!新商品、Roland UV デカール用プライマー
凹凸部や局面への加飾に!UVデカール新提案。UVデカール用プライマー「S-UD-PR」新登場!
ローランド ディー.ジー.株式会社から、UV-LEDプリンターVersaUV(バーサユーブイ) LEC2-640/330」で使用するプライマーの新商品「S-UD-PR」(UVデカール用プライマー)と専用紙(デカールシート)「UD-650」を2022年9月1日(木)より日本国内で販売開始されます。
今回新発売される「S-UD-PR」は、UV-LEDランプによって粘着層を形成するプライマーとなります。専用のデカールシート(UD-650)にインクと組みあわせて出力することで、UVインク層のみをフルカラーのデカールとして使用することができます。シール基材を使用しないためレースのようなデザインもインレタやシルクスクリーンで印刷したような自然な仕上がりになります。また、柔軟性もあるため、曲面や凹凸のあるものなどこれまで困難だった部位、例えばギターやヘルメットのような大きな立体物への加飾も可能にしました。
「S-UD-PR」 を使用しない出力もできますので、LEC2-640/330の特徴である「特殊印刷」と「精緻な表現力」、「輪郭カット」といったユニークな機能はそのままに、さらに利用範囲を広げ、皆様のビジネスをサポートしています。
デカールとは?
ステッカー、シール、デカールなど違いが分からない方も多いかも知れません。
一般的に、印刷・加工工程を終えあとに、転写するだけの状態になったシートのことをデカールと呼びます。
ステッカー、シールは、印刷面の裏に糊が付いたフィルムや紙の事を呼んでいます。
デカールの強みは、模型などに転写する際に手書きの難しい企業ロゴや、細かいデザインなどが再現できることにあります。
サンプル例
商品概要
UVインクによる特殊印刷表現と、デザインの「輪郭カット」が1台で行えるUV-LEDインクジェットプリンター。最新のプリントヘッドとLEDランプ、新開発のEUV5インクを採用し、従来よりも広い色域を表現し、小さな文字や精緻なテクスチャ、グラデーションなども細部まで高精細に再現。30インチと64インチをラインナップし、シール・ラベルやステッカー、軟包装・紙器パッケージ試作など幅広い用途に対応します。また、UV-LEDプリント&カット機では業界初となるオレンジ・レッドインクを搭載することで、ブランドカラーのより的確な再現や、大判の電飾サインやキャンバスアートにも映える、圧倒的なグラフィックの製作が可能になります。従来の機能に加え、デカール用プライマーで、さらに様々な加飾が可能になりました。 コンパクトなスタンダードモデル
伸縮性に優れたEUVSインク、UVデカール用プライマーインクを選択可能 コンパクトなスタンダードモデル
伸縮性に優れたEUVSインク、UVデカール用プライマーインクを選択可能
TrueVIS MG-300
TrueVIS MG-640
【消耗品】
インク
S-UD-PR
標準価格 10,500円(税抜)
メディア
UD-650
標準価格 6,500円(税抜)
AP-380
標準価格 4,200円(税抜) 仕切区分
アプリケーションシート 弱粘性透明
380mm × 10m / roll
UVインク使用のイメージ
印刷工程
1. イラストレーターで3層 or 4層のレイヤーを作成
①RDG_PRIMER ②RDG_WHITE ③CMYK ④RDG_GLOSS
2.印刷
【転写のタイミング】
・印刷後、1時間以上経過するとUDインクがデカールシートから剥離しやすくなります。
(印刷面保護のため、印刷後早目にAP-380を貼ることを推奨します)
3.アプリケーションシートを張る
※AP-380を使用ください。
4.デカールシートから剥がす
※AP-380に転写されているか確認しながら剥がしてください。
5.転写
※スキージー等で軽くなじませてからAP-380をゆっくり剥がして下さい。
UVインク層のみを対象物に転写します。シール機材をしようしないため、インレタやシルクスクリーン印刷で加飾したような自然な仕上りになります。
また、UVプリンターやSCREEN印刷が苦手としていた凹凸部付近への加飾や、特殊な治具を用いて作業をしていた素材など、これまで困難であきらめていた加飾を可能にしました。
素材に合わせた2つの印刷モード
ホワイトインクを使用する事で、透明の材料への転写も可能となります。
ホワイトインクの役割
UDインクで印刷すると白色の仕上りとなります。UDインクの印刷表面は凹凸となるため、ホワイト層の追加はホワイト濃度を上げるだけでなく、表面の平滑さも上げる効果があります。
活用例
ダイレクト印刷では困難な、曲面への加飾が可能となりました。 コンパクトなスタンダードモデル
伸縮性に優れたEUVSインク、UVデカール用プライマーインクを選択可能 コンパクトなスタンダードモデル
伸縮性に優れたEUVSインク、UVデカール用プライマーインクを選択可能
余白なしの小文字、レースデザインなどの複雑なデザインにも対応し、ダイレクト印刷並みの仕上りになっています。
自由度のあるデザインに加え、様々な素材や形状箇所にデコレーションができるだけでなく、「広い・高い」ものにも対応可能。
TrueVIS MG-300
TrueVIS MG-640
購入・お見積りはこちらから


無料資料ダウンロード

UVプリンターのクオリティをあげるBest道具20選
ダウンロードするプリンターの選び・導入でお困りではありませんか?
複数のメーカーからお客様の課題、ニーズに合わせた機種を選定、ご提案します。
成功事例、ノウハウを培ってきた専門担当者がご対応します。