大判プリンター大特価SALE
大判プリンター診断

大判プリンター・プロッター比較・検討

大判プリンター・プロッターの
納品実績1,500台以上!
比較表 0 お問合せ・資料請求 お見積り
0120-687-333 受付時間 9:00~18:00(平日)

大判プリンターブログ

カッティング後加工

ポスターのカットを効率化!プリント&カットをおススメする理由

コロナ禍において、今当たり前だったことが当たり前ではなくなり、働き方改革や業務効率化がより必要となっている方も多いと思います。 その中で今まで手作業で時間と手間をかけて行なっていた、ポスターの余白部分のカットや型抜きカッ…

プロッターとは?

プロッターとは?大判プリンターとの違い・おすすめ機種までくわしく解説

プロッターとは、大判サイズの線画・絵柄の描画から、印刷やカットまでを行う機械と幅広い意味で使われることが多いです。プロッターは建築やプロダクト製品の図面や一部ポスター、などの作成に用いることができます。建設現場の事務所や…

続きを読む

  • キーワードなし
Withコロナ時代をのりきる補助金まとめ

「ウィズコロナ時代」を乗り切る為の補助金情報まとめ

新型コロナウイルスによって、世の中の変化が加速しました。 サインディスプレイ業界でもイベント自粛や広告費削減などで大打撃を受けた企業も多いです。 その為既存のビジネスモデルだけでは生き残りがますます難しい時代になりました…

フリーマガジン「看板経営」 希望者全員プレゼント

受付は終了いたしました。次回企画はメールマガジンで告知いたします。是非ご登録ください。 → ご登録はこちら お申し込み締め切り 4/12(金)まで 日頃より大判プリンター比較.jpをご愛顧くださり、誠に有難うございます。…

ポスター印刷を外注にするのと自前で印刷するのはどっちがいい?

大判プリンター比較.jpです。「ポスター印刷を外注と自前での印刷はどっちがいいの?」とお悩みの方へ、様々な視点にて解説して参ります。外注と大判プリンターを導入しての内製がどちらがいいのかは、そもそもの目的、それを達成する…

戦略を明確にした溶剤プリンターの選び方

印刷・看板業の経営層必見!戦略を明確にした大判プリンターの選び方

― 前回までの記事はこちら 00 予告編: 5年後に会社を潰さないための儲かるプリンターの選び方 01 50%以上の企業が後悔!?水性プリンターを購入する前に知っておくべき6つの鉄則 02 【CAD図面出力編】CADプリ…

大判プリンターの賢い選び方

【予告編】 5年後に会社を潰さないための儲かるプリンターの選び方

大判プリンター選びは慎重に いつも大判プリンター比較.JP をご覧頂きまして誠に有難う御座います。 大判プリンターはどれも見た目や表面的な用途は似てはいますが、実は、メーカーや機種によってマシンの特長やスペックが全くと言…

EPSON(エプソン)写真アート印刷向け大判プリンター最上位機種 SC-P20050X / SC-P2005PS / SC-P10050 / SC-P1005PS発売

2016年5月24日にEPSON(エプソン)から、写真アート印刷向け大判プリンター最上位機種が販売されます。主な特徴は、PrecisionCoreマイクロTFPプリントヘッド、9色インクUltraChrome Proイン…

SC-S80650

EPSON(エプソン)SC-S80650 / SC-S60650 / SC-S40650 発売!64インチ対応でエコソルベントインク搭載したサイン&ディスプレイ向け新モデル

2016年5月10日、エプソンよりサイン&ディスプレイ業界向けの大判プリンター新機種3モデルが発表されました。発売は2016年5月24日です。PrecisionCore TFP プリントヘッドを採用した64インチ…

ページトップへ