-
- 最大用紙サイズから探す
- ご希望のサイズから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- メーカーから探す
- ご希望のメーカーから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 用途から探す
- ご希望の用途から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 業種から探す
- ご希望の業種から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 目的から探す
- ご希望の目的から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- インクの種類から探す
- ご希望のインクの種類から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- その他のプリンターから探す
- その他のプリンターから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
「SC-T5450M」はスキャナーが一体に!シワなく書込みの蛍光色マーカーもキレイにスキャン!
エプソンは先日、プリンタースキャナー一体型大判複合機『SC-T5450M』の販売を開始いたしました。
現行のA0 Plusモデルのハイパフォーマンスシリーズ大判複合機『SC-T5MFP2』よりも低価格・コンパクトに、そしてスキャナーを搭載したことによりスタンダードシリーズ シングルロール機の『SC-T5450』よりも高性能、便利に。
今回の記事では、建設業だけではなく、自治体や製造業といった幅広いお客様のご要望をもとに開発された『SC-T5450M』のオススメポイントをご紹介いたします。
図面や現場事務所内ポスターの出力だけでなく、高性能な大判スキャナーを搭載し、大判スキャン・コピーといった用途にもお使いいただけます。
目次
サイズそのまま、スキャナーを搭載。
「大判プリンターと大判スキャナーはどちらも必要だけど、両方置くスペースがない」
今回発表されたプリンタースキャナー一体型大判複合機『SC-T5450M』。製作の背景には、自治体や製造業がプリンターを導入する際にあげられる「省スペース化」や「コスト」に関する課題がありました。
従来エプソンでは、スキャナー搭載のハイパフォーマンスシリーズ『SC-T5MFP2(標準価格:758,000円)』で展開しておりますが、図面の電子化に伴う使用頻度の減少により、よりコンパクトで低価格な市場要望が増えていますが、該当するラインアップがなかったのです。
その解決策として、現行モデルでもあるコンパクトサイズなシングルロール機『SC-T5450』に独自で開発したスキャナーを取り付け、低コスト化も図ります。
またプリンターとスキャナーを一体型にすることにより、スキャナーを別で用意する必要がなく省スペース化を実現します。プリンターやパソコンなどの設備やロッカーなどで雑多になりやすい事務所も、スペースをすっきりと見せることができます。
新機種『SC-T5450M』のスキャナー幅は約7cmと小さく、本体のスタンド部分の奥行に収まります。排紙も前面で行われ、インターフェースも側面にあるため、本体を壁につけて設置をしてもフルフロントオペレーションが可能です。
製品型番 | スキャナー有無 | サイズ | 価格 |
SC-T5450 | なし | W1,385mm×D750mm×H1,060mm | 318,000円(税別) |
SC-T5450M | あり | W1,385mm×D750mm×H1,060mm | 498,000円(税別) |
簡単スキャン機能に、安心のセキュリティーシステム
スキャンtoフォルダー機能/スキャンtoメール機能に対応
大きめなタッチパネルとシンプルなUIで、簡単にスキャンの設定や操作などを行えます。あらかじめネットワーク上のフォルダーやメールアドレスを設定することにより、簡単にお手元の端末にスキャンデータを送ることが可能です。
USBメモリからのダイレクト印刷や、USBメモリに直接スキャンデータを保持することもできます。
安心のセキュリティーシステム
スキャン後、パスワードつきのPDFの作成が可能です。
作業現場などたくさんの人が出入りできる場所に設置しても、利用者ごとに使用できる機能を制限することが可能な点も安心です。
折り目や蛍光色もキレイにスキャン・コピー可能
折り目のついている紙をスキャンし出力する際、印刷物にシワもうつってしまうとお困りではありませんか?
自治体や製造業に加え建設の場面でも、図面の出力の際に折り目のシワが一緒に印刷されてしまい図面として使いづらくなってしまうというケースはよくあります。そのような声もあり、今回は折り目のついた図面のスキャン・コピーをご活用のお客様にもお使いいただけるような仕様になっております。
「デュアルLED」搭載により、折り目がついている用紙をスキャンする際に、折り目に2方向からライトをあてシワを目立たなくします。
蛍光マーカーなどの書き込みもきちんと再現すべく、新機種では「RGBカラーフィルターCIS方式」を採用しています。
背景として、モノクロフィルターCIS方式を採用している場合、イエローやオレンジ系の蛍光マーカーの書き込み色の再現が難しく、スキャンをすると蛍光マーカーの色が消えてしまうというお客様の声も多くございました。
また、しっかりとした作りの純正キャリアシートをオプションで準備しております。キャリアシートを利用することで、劣化した古い図面や青焼き図面を保護しながら、スキャン・コピーを行うことが可能です。
8GBのメモリが本体に内蔵されているのでスキャンも約30.5mまで対応可能。道路や鉄橋など、長尺図面のスキャンにご活用いただけます。
フラットな天面を作業台代わりに
『SC-T5450M』の使い勝手の良さは、サイズ感だけではなく、そのフラットな天面にもあります。特に建設業の作業現場だと、スキャン・コピーをした後に記入や修正などを行うことが多いのではないでしょうか。
スキャナーを前面に設計することにより、天面をフラットにし、ちょっとした作業台代わりに活用することができます。図面への記入や変更など、天面の上にPCを置いて作業をすることもできますので、再度スキャンをするまでの工程をプリンターから離れずとも行うことが可能になります。
まとめ
ポイント1:プリンターとスキャナーが一体に!
プリンターとスキャナーが一体になることにより、事務所のスペースが限られている自治体や製造業のお客様にとって重要である「省スペース化」を図ります。
ポイント2:高性能なスキャナー
折り目のついている紙も、シワを反映することなく綺麗に印刷。蛍光色マーカーの書き込みも色あせずに印刷されるため、図面の出力などが多い建設業のお客様にもご活用いただけます。
ポイント3:低価格!
既存モデルに独自で開発したスキャナーを搭載することにより、複合機は欲しいかイニシャルコストは抑えたいお客様でもお求めやすい価格でのご提供が可能になりました。
こんなシーンにご利用ください!
- CAD・GIS図面の出力やスキャン&コピー
- 自治体イベントでの横断幕や、事務所内のポスター出力
- 書き込みを行った地図や手書きのお知らせの拡大コピー など
購入・お見積りはこちらから
プリンターの選び・導入でお困りではありませんか?
複数のメーカーからお客様の課題、ニーズに合わせた機種を選定、ご提案します。
成功事例、ノウハウを培ってきた専門担当者がご対応します。