-
- 最大用紙サイズから探す
- ご希望のサイズから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- メーカーから探す
- ご希望のメーカーから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 用途から探す
- ご希望の用途から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 業種から探す
- ご希望の業種から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 目的から探す
- ご希望の目的から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- インクの種類から探す
- ご希望のインクの種類から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- その他のプリンターから探す
- その他のプリンターから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
現行機よりもさらに性能が向上した注目のUVプリンター(Mimaki UJF-3042MkⅡe/UJF-6042MkⅡe)
現行機「UJF-3042MkⅡ」、「UJF-6042MkⅡ」の後継機にあたる「UJF-3042MkⅡe」、「UJF-6042MkⅡe」を2021年冬より販売を開始致しました。
現行機よりもさらに性能が向上した注目の2機種を詳しくご紹介します。
業界トップの生産性 業界トップの生産性UJF-3042MkII e
A3サイズ&高さ153mmまで印刷
UJF-6042MkII e
A2サイズ&高さ153mmまで印刷
UJFシリーズでできること
UVインクのバリエーションを豊富に取り揃えており、アクリルなどの樹脂、皮革、木材に加えて金属、ガラスなど多様なメディアへのプリントが可能です。これにより、手帳カバー、カバンなどの柔らかいメディアや、室内サイン、トロフィー、文具、アクリルキーホルダーといった硬いメディアにもプリントでき、オーダーグッズ制作へ最適にご利用いただけます。









用途によって使い分けができるインクの種類
インクを用意しているので、お客様の仕事に合わせて選ぶことができます。
LH-100インク
耐溶剤性が高い。皮膜が硬く、キズが付きにくいことが特長。工業銘板や小物への印刷に使用されることが多いです。
LUS-120インク
柔軟性のあるインクのため、折り曲げが可能なことが特長。皮革や、柔軟基材への印刷に用いられています。
従来機よりも進化した機能
高い画質を実現させる「MFD2(Mimaki Fine Diffusion2)」
「UJF-3042MkⅡe」、「UJF-6042MkⅡe」を動かすためのソフトウェアも新しくなりました。ソフトウェアに搭載されている画像処理機能が向上しました。機能が向上したことにより、意図しないノイズや色ムラの発生を抑えることに成功、美しいプリントが可能となりました。

障害物センサー向上による安定性の向上
現行機から搭載されている「障害物センサー」ですが、「UJF-3042MkⅡe」、「UJF-6042MkⅡe」でバージョンアップしました。今までよりも検知精度が上がり、透明な素材の検出も的確に、スムーズに検知が可能なのでヘッドとメディアの衝突を防ぎます。

ユーザービリティはそのままに
従来機同様の付属テーブルスペーサを使用し、テーブルの高さを調節することで、最大153mmまで異なる厚みの素材に印刷が出来ます。

印刷する素材の厚み | スペーサ必要数 |
---|---|
〜53mm | 2本 |
50〜103mm | 1本 |
100〜153mm | 0本 |
安全性と印刷品質に配慮したフルカバー構造
標準でフルカバー構造になっているため、印刷中の印字面への埃の付着を低減させ印刷品質を保ちます。

ノズルの状態を自動で検知
NCU(ノズルチェックユニット)機能*でノズルの状態を自動で検知、ノズル詰まりを発見すると自動でクリーニングを行います。
クリーニングをしても解消されないノズルトラブルがあった場合、NRS(ノズルリカバリーシステム)機能が作動、自動で不良ノズルを他ノズルで代替し、サービスマンの修理を待たずに作業を継続が可能です。

※UJF-3042MkⅡeでは、オプション品となります。
更にメンテナンス性を向上
今までホワイトインクの差込口が裏面にありましたが前面に配置することにより、作業性を向上しました。日々のメンテナンス(撹拌)が更に行いやすくなりました。

まとめ
UJF-3042MkⅡeの特徴は大きく分けて4つです。
- 高い画質を実現させる「MFD2(Mimaki Fine Diffusion2)」
- 障害物センサー向上による安定性の向上
- ユーザービリティはそのままに
- 更にメンテナンス性を向上
業界トップの生産性 業界トップの生産性UJF-3042MkII e
A3サイズ&高さ153mmまで印刷
UJF-6042MkII e
A2サイズ&高さ153mmまで印刷
御見積り、実機見学、オンライン商談のお問い合わせはこちら
補助金や助成金の活用もお勧めしております
「2022年度 新しくなった補助金・助成金」を解説!
無料資料ダウンロード

UVプリンターのクオリティをあげるBest道具20選
ダウンロードするプリンターの選び・導入でお困りではありませんか?
複数のメーカーからお客様の課題、ニーズに合わせた機種を選定、ご提案します。
成功事例、ノウハウを培ってきた専門担当者がご対応します。