-
- 最大用紙サイズから探す
- ご希望のサイズから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- メーカーから探す
- ご希望のメーカーから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 用途から探す
- ご希望の用途から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 業種から探す
- ご希望の業種から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- 目的から探す
- ご希望の目的から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- インクの種類から探す
- ご希望のインクの種類から選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
-
- その他のプリンターから探す
- その他のプリンターから選択ください。
関連する製品の一覧へリンクします。
【コンテンツ編】UVプリンターで何を印刷するか?

今回はUVプリンターについて気になっているが、まだ所有していない方に向けてUVプリンターの知っておくべきことをご紹介させて頂きます。
第3回目は「UVプリンターで何を印刷するか?コンテンツ編」という切り口で解説していきたいと思います。
重要なのはコンテンツ
何を印刷するか?という問題は「稼ぐ」ためには材料以上に重要と考えています。
UVプリンターは増設率の高さが特長であると第1回目で説明しましたが、多くの仕事をこなすヘビーユーザー様に共通するのは「良質なコンテンツを印刷している」ということです。
2016年のユーザー様の分析ではアクリルキーホルダーとスマホケース、キャンバス等への印刷が6割程度で多く、それ以外の特殊な材料で印刷している方はレアケースでした。
つまり、一般的な材料だが、コンテンツが優れていることが大量受注につながっており、成功しているケースが多いということです。
「アニメ」「オタク」市場に注目
UVプリンターのユーザー様の中でも増設の割合が多いのが、アニメ関係のコンテンツを扱っている会社となります。
「アニメ」市場は代表であって、もう少し広げてみるとマンガ、ゲーム、アニメ等があります。これらの市場は世界的に見ても日本が抜きんでている分野であり、政府もクールジャパン戦略として力を入れています。
海外では、「マンガ」や「アニメ」と言えば、「日本マンガ」「日本アニメ」のことを指すほどの世界共通言語になっています。
最近ではテレビCMで何の商品をPRしているのかわからず、最後までみていると、実はオンラインゲームのCMだったということもあると思います。オンラインゲームのグッズでも登場キャラクターが多く、その分グッズの数も多くなっています。
またいわゆる戦隊モノでも登場キャラクターが多くなっており、変身する回数が何段階かある等話題になっています。
こうした分野は「オタク」市場とも言えますが、一人あたりの年間平均消費金額が高いことが特徴です。このように書くと、誰もが知っているようなコンテンツ等自分には関係ないと思われる方が多いです。
ですが重要なのは人気ではありません。不人気のキャラクターやほとんどの人が知らないアニメでもコアなファンはいるものです。
そしてそのようなコンテンツは、途切れることなく日々生産し続けられています。たとえばアニメは1クール3か月で次回放送のアニメは既に決まっています。
特筆すべきはファンが自ら参加する動きがあります。一般のマンガ作家が作成した同人誌等がその例です。
ご当地の萌えキャラがスポーツ団体の公式キャラなどもあります。アニメに慣れ親しんだ世代がいまや30代、40代、50代となり、購買力も伴っているのです
ここまでは「アニメ」市場を取り上げましたがなぜUVプリンターと関連するのでしょうか?
UVプリンターの画質が向上し、アニメで良く使われる鮮やかな発色が再現できるようになりました。版権元や一般のコアなファン層にも画質を認められています。
またどこで人気に火が付くかわからないなか、小ロット多品種、短納期の要求を確実に活かせるため、このムーブメントはしばらく続くとも言われています。
UVプリンターは写真印刷の新しい形を生み出します

普通の写真を印刷するという需要が減り、SNSで 写真を共有する時代。 本当にいい写真は身近なものに印刷して持ち歩きたい需要がある。
写真についてはスマートフォンの普及で劇的に変わりました。 良質な写真を一般消費者が簡単に撮ることができるようになったのです。
高額なカメラも必要なく、これまではフォトショップ等の画像編集ソフトでしかできなかった特殊効果も、アプリを使えば数十秒でできてしまいます。
良い写真を撮り、加工できるニーズを既に満たし、それをフェイスブックやインスタグラムで友達や仲間、家族に共有することができるようになりました。一方で、UVプリンターで身近なアイテムに印刷するということを知らない人がほとんどで、この欲求についてはまだ満たせていません。
つまり、写真を使ったビジネス展開はまだまだ余地が残されていると言えます。
- ウエディング ウェディングシーンでは新郎新婦のオリジナルギフトやオリジナルワインボトル、ウェルカムボードなど
- 子供 お子様の、入学時のお名前シールや文具などへの名入れ、卒業記念グッズ。
- ペット ペット店でオリジナルグッズやドックタグ、アルバムなどを製作するプリントビジネス。
- アニバーサリー(記念日・お祝い) 様々な記念日に贈られるギフトに付加価値の高い名入れサービスやオリジナルプリントなどのプリントビジネスにチャンスがあります。

多品種小ロット対応、女性向けがキーポイント
消費者のパーソナルな趣味趣向が強まり小ロットやオンリーワンなどの商品が重要視されています。
この様な状況では、価格よりも品質、オリジナリティーが重要になり、消費者が販売側の価格を受け入れ易い環境にあります。
多品種小ロットに対応する事で、価格競争の影響を受けにくく安定したビジネスが可能になります。
この体制が取れていると、市場のトレンドや顧客のニーズに合わせた商品開発も素早く対応可能になり、ビジネスの機動力が上がります。翌日出荷が可能になり、デジタルなので仕上がりが予想しやすいですし、完成イメージを顧客に見せることができるようになって顧客満足度もアップします。
女性向けで成功されている事例もあります。例えばあるユーザーの場合、オリジナルスマホケースの購入者の多くは10~20代の女性ということでした。
カードや定期入れが付いたタイプ、内側に鏡が付いたタイプなどターゲットを女性に限定することで話題性があがったという事例があります。

女性は身近なグッズにお金を傾向がある
初めてのUVプリンター導入にはローランド「LEF シリーズ」
大判プリンター比較.jpでは初めてUVプリンターを検討する方にはローランドDG 社のLEF シリーズをお勧めしております。
理由としては以下が挙げられます。
1 種類のインクで最も対応素材が広い
LEF シリーズ はたった1 種類のインクで色々な素材に印刷できます。
数種類のインクを用意しており、状況によりインクを入れ替えることを提案するメーカーもありますが、
主力商品が変化することが予想される中、いかに万能な印刷体制を準備できるかが重要です。
スタイリッシュなデザイン
ユーザビリティ、安全性、スタイリッシュを両立したデザインは印刷には関係ないと思われますが、簡単に操作できるユーザビリティは重要です。また紫外線で硬化する仕組みなので対策がされた機種が安全です。スタイリッシュさについては「第4回 UVプリンターの最新トピックス 市場編」にて解説します。
LEF シリーズでしかできない!厚盛印刷、テクスチャー表現
LEF シリーズ ならではのリアルな「質感」「触感」「タッチ感」。
厚盛印刷、テクスチャー表現はUVプリンター独自の技になります。特に重ね印刷することで盛り上がるグロス表現はLEF シリーズの武器になります。

アカデミーなどの対応
買って終わり、分からないでは終わらせない。
ローランドDG はオンラインでもサポートしており、販売後も安心して運用が可能です。

ローランドのUVプリンター
-
販売価格最安に挑戦
-
販売価格最安に挑戦
-
販売価格2,178,000円(税込)
まとめ
- 何を印刷するか?という問題は「稼ぐ」ためには材料以上に重要
- UVプリンターのユーザー様の中でも増設の割合が多いのがアニメ関係のコンテンツ
- スマートフォンの普及で写真印刷もねらい目だが、データ集めが課題。
- 女性向けをターゲットにしたグッズだと多品種小ロットなので安定したビジネスが可能
UVプリンターの選定時間を弊社のノウハウで短縮しましょう
大判プリンター比較.jpではUVプリンターを何十台も納品した実績がございます。
お客様の用途は、スマホケースの作成、グッズやノベルティ作成による新規事業から、企業様の店舗の導入による体験価値の向上、来店きっかけづくりなど幅広いです。
UVプリンターを選定にあたり、数多くのノウハウを蓄積しておりますので、お客様に合ったUVプリンターをご提案可能です。
弊社サービスをご活用すれば、選定の時間を短縮できます。ぜひお問合せください。
それでは次回は「第4回 UVプリンターの最新トピックス? 市場編」になります。
-今日から始めるUVプリンタービジネス-
00 【予告編】今日から始めるUVプリンタービジネス
01 【基礎編】稼ぐUVプリンターの特長
02 【材料編】UVプリンターで何に印刷するか?
03 【コンテンツ編】UVプリンターで何を印刷するか?
04 【市場編】UVプリンターの最新トピックス
05 【番外編】UVインク密着の仕組みについて知っておくべき事
無料資料ダウンロード

UVプリンターのクオリティをあげるBest道具20選
ダウンロードするプリンターの選び・導入でお困りではありませんか?
複数のメーカーからお客様の課題、ニーズに合わせた機種を選定、ご提案します。
成功事例、ノウハウを培ってきた専門担当者がご対応します。